2019.12.01 / Top↑
先週の日曜日。
県内の行ったこと無い山に行く予定だったんだけど
例によって週末は雨の法則の新潟県。。。

ということで、困った時はトンネル抜ければ晴れの国があるじゃないか!
ってことで、ここ数年この時期に何度か言ってる小野子三山へ。
行きに立ち寄った道の駅から、目指す山がよく見えました。
小野子三山は初のわらさんは『え?あの端から端まで歩くの?しかも往復!?』
とちょっとビビりモードですが、実はラクショーだからw
県内の行ったこと無い山に行く予定だったんだけど
例によって週末は雨の法則の新潟県。。。

ということで、困った時はトンネル抜ければ晴れの国があるじゃないか!
ってことで、ここ数年この時期に何度か言ってる小野子三山へ。
行きに立ち寄った道の駅から、目指す山がよく見えました。
小野子三山は初のわらさんは『え?あの端から端まで歩くの?しかも往復!?』
とちょっとビビりモードですが、実はラクショーだからw
2019.11.23 / Top↑
今回は、ちょっとオフィシャルに山の名前を出せないお山。
何年か前に自然災害で登山道が大規模に傷んでしまって
廃道になってない?どうなの?っていう山へ探検です。
何年か前に自然災害で登山道が大規模に傷んでしまって
廃道になってない?どうなの?っていう山へ探検です。
2019.11.16 / Top↑

昨日から運用開始しました。
高級機を購入したわけでもないので、特に超サクサク動く!とかでもないし
そもそもゲームやったりもしないので、高速なCPUやGPUは不要なんですが。
いや~、今どきのスマホは普通の機能かもしれませんけど
顔認証のロック解除が便利過ぎ(*^^*)
2019.11.16 / Top↑
2019.11.16 / Top↑
ロレンソが今季限りの引退表明、MotoGP通算3度の総合優勝
【AFP=時事】世界ロードレース選手権(WGP)のMotoGPクラスで通算3度の
総合優勝を誇るレプソル・ホンダ(Repsol Honda)のホルヘ・ロレンソ(スペイン)が
14日、今週末に行われるシーズン最終戦バレンシアGPを最後に現役を引退すると表明した。
こんな日が来てしまうとはね。。。
偉大なチャンピオンを引退に追い込んだのは、相次ぐ怪我だったんだなぁ。
お疲れさまでした。最終戦、しっかり観させてもらうよ!
【AFP=時事】世界ロードレース選手権(WGP)のMotoGPクラスで通算3度の
総合優勝を誇るレプソル・ホンダ(Repsol Honda)のホルヘ・ロレンソ(スペイン)が
14日、今週末に行われるシーズン最終戦バレンシアGPを最後に現役を引退すると表明した。
こんな日が来てしまうとはね。。。
偉大なチャンピオンを引退に追い込んだのは、相次ぐ怪我だったんだなぁ。
お疲れさまでした。最終戦、しっかり観させてもらうよ!
2019.11.15 / Top↑
2019.11.13 / Top↑
テレビでも3連休3連休と連呼されていた、文化の日の週末。
花火星人は、日曜だけだよ・・・
今年は、ろくに紅葉の山に行けてない。
2000クラスはもうとっくに終わってるし、行くなら1000~1500クラスだなと。
最初、守門や二王子も考えたんだけど、どっちも秋にも行ったことあるしな~。
ということで、12年前の初夏に一度行って大量の虫に蹂躙されて
『虫』しか記憶にない、実質的に初の山に近い津川の奥の御神楽岳へ

朝7時、登山口に着くと山が燃えている!!
花火星人は、日曜だけだよ・・・
今年は、ろくに紅葉の山に行けてない。
2000クラスはもうとっくに終わってるし、行くなら1000~1500クラスだなと。
最初、守門や二王子も考えたんだけど、どっちも秋にも行ったことあるしな~。
ということで、12年前の初夏に一度行って大量の虫に蹂躙されて
『虫』しか記憶にない、実質的に初の山に近い津川の奥の御神楽岳へ

朝7時、登山口に着くと山が燃えている!!
2019.11.10 / Top↑
ちょっと前から、スマホのカメラがおかしくて。
カメラを起動しても、画面が真っ黒でしばらくするとアプリがオチちゃう。
しかも、いつもではなくてそうなる条件もつかめず・・・
しかもしかも、平日の日中には全然症状出ないくせして、
山に行って『おっ!』っていう景色を山仲間達に送るために
撮ろうとしたときに限って、カメラがまともに使えないっていう。。。(・へ・)
そもそもスマホのカメラに画質なんて何も期待してなくて、
山から仲間たちに『うぇーい』ってする為だけに使ってるのに
カメラ使えないスマホなんてスマホじゃないでしょと。
先週の山でも症状が出て、『次に症状出たらもう買い換えよう』と決めたものの
平日は何度カメラを起動しても、症状が出ず。
で、やはりというか何というか昨日(11/9)の山で症状出まくりで、もう投げ捨てたくなったよ。
帰宅して、夕方Amazonでポチったらもう今日出荷で明日着だってさ。
カメラを起動しても、画面が真っ黒でしばらくするとアプリがオチちゃう。
しかも、いつもではなくてそうなる条件もつかめず・・・
しかもしかも、平日の日中には全然症状出ないくせして、
山に行って『おっ!』っていう景色を山仲間達に送るために
撮ろうとしたときに限って、カメラがまともに使えないっていう。。。(・へ・)
そもそもスマホのカメラに画質なんて何も期待してなくて、
山から仲間たちに『うぇーい』ってする為だけに使ってるのに
カメラ使えないスマホなんてスマホじゃないでしょと。
先週の山でも症状が出て、『次に症状出たらもう買い換えよう』と決めたものの
平日は何度カメラを起動しても、症状が出ず。
で、やはりというか何というか昨日(11/9)の山で症状出まくりで、もう投げ捨てたくなったよ。
帰宅して、夕方Amazonでポチったらもう今日出荷で明日着だってさ。
2019.11.10 / Top↑
2019.11.09 / Top↑
2019.11.07 / Top↑
2019.11.06 / Top↑
2019.11.02 / Top↑
2019.10.27 / Top↑

最近のクルマって、いろいろカネかかるようにできてんな~・・・
間もなく、新車購入して初回車検を迎える花火星人号。
毎日通勤で往復20キロ乗ってるし、総走行距離は86,000キロを突破(^_^;)
バッテリーへの負荷は、比較的良好な方だとは思うんだけどね。
でも、今どきのクルマは充電制御が効いてて、常に充放電を繰り返していて
なおかつ、アイドリングストップ機構なんてのもある(これはほとんど使ってないけど)
アイドリングストップって、だいたいどうなのよ?確かに、すごく長く停止するなら
エンジン止めるのはありかもしんないけど、ちょこちょこと止めたりかけたりして
セルモーターの負担は?濃い排気ガスが出るのは、エンジン始動時だし
実際のところ、環境的にはどうなのよ?
でだ。充電制御&アイドリングストップ対応のバッテリーがめちゃ高価なのよ。。。
昨今のバッテリーはどんどん高性能化してきて、ほとんど前兆なく突然死だから
もし、電波の入らないような山奥の林道でバッテリー死亡とか、シャレにならん。
なので、予防保全でバッテリー交換しようかとAUTOBACSに出向いたところ
あまりの高額に尻尾巻いて帰ってきました(^_^;)
で、まもなく車検なので、クルマ屋さんに確認したところ『積んでおいてもらえば
ついでに交換しますよ~』ということなので、ネットでポチりました。
まぁ、それでもじゅうぶん高価なんだけどね。
でも、こんなふうにバッテリーを早期に交換しなきゃなかったりとか、
処理するための環境負荷を考えると、本当にエコ(ロジー)なのか??
少なくてもエコ(ノミー)ではない気がするけどね。
2019.10.22 / Top↑

週末ごとに来襲する台風。。。
先週も今週もどこか紅葉がきれいな山に行こうと思ってたのに(T_T)
こないだの台風19号。県内もかなりの降水量だったので、山はどうかな?
登山道はもちろん、その登山口へ至る林道はどうなのか?
とりあえず、大きな被害は聞こえてきていない弥彦へ偵察に。
2019.10.22 / Top↑

まぁ、花火星人は三井住友銀行に口座を持っていないわけだが。
そして、こんな幼稚な手口には引っかからないわけだが。
そもそも、銀行からさもさも緊急の案内のようにメールよこすなら
どこにも花火星人の名前が入っていないだろうが。
だから幼稚な手口だっつうの。
どうして、こうも次から次と人を騙してカネを奪おうと考えるのかね。。。
こういうクズども、全員とっ捕まって火あぶりにされればいいのに。
2019.10.17 / Top↑
山関連の情報収集のツールとして、TwitterとInstagram始めてみました。
『始めてみました』と言っても、ただアプリをインストールして
アカウントを取って、ログインしただけなんだけど。
どっちも、こちらが発信したいわけじゃないので
何も投稿してないし、つぶやいてもいない。
使い方もよくわからないうちから、『あなたにオススメ』とかと
わさわさと通知が来て、やかましくて既にやめたくなってきた(^_^;)
さーて、どうすっかな。。。
まぁ、もう少し付き合ってみますけどね。
『始めてみました』と言っても、ただアプリをインストールして
アカウントを取って、ログインしただけなんだけど。
どっちも、こちらが発信したいわけじゃないので
何も投稿してないし、つぶやいてもいない。
使い方もよくわからないうちから、『あなたにオススメ』とかと
わさわさと通知が来て、やかましくて既にやめたくなってきた(^_^;)
さーて、どうすっかな。。。
まぁ、もう少し付き合ってみますけどね。
2019.10.16 / Top↑
やっと更新(汗
当初、東北の紅葉の山へ行く予定だったんだけど
台風の影響でダメダメな天気。。。(10/5だから、19号じゃないよ)
だったら、晴れを狙って関東へ行きますかってことで

やってきたのは、100名山ハンターの相棒さんの希望で瑞牆山です。
自宅から4時間ほど走ってAM7時前に到着すると、駐車場はほぼ満車!
当初、東北の紅葉の山へ行く予定だったんだけど
台風の影響でダメダメな天気。。。(10/5だから、19号じゃないよ)
だったら、晴れを狙って関東へ行きますかってことで

やってきたのは、100名山ハンターの相棒さんの希望で瑞牆山です。
自宅から4時間ほど走ってAM7時前に到着すると、駐車場はほぼ満車!
2019.10.14 / Top↑
2019.10.06 / Top↑