花火星人の夏のイベントは、だいたい少し余裕みた日程にして
山を下りてから、近くの観光とか美味しいモノとか♪
下山した日は、あえて地元に戻らずに松本に泊まり。
まぁ、帰ろうと思えば帰れる距離だけど、勿体ないじゃん。
で、松本といえば・・・
山を下りてから、近くの観光とか美味しいモノとか♪
下山した日は、あえて地元に戻らずに松本に泊まり。
まぁ、帰ろうと思えば帰れる距離だけど、勿体ないじゃん。
で、松本といえば・・・

松本といえば、桜肉でしょー!!!!
山を下りた日の打ち上げは、これでもかっ!てくらいの桜肉三昧
これも、今回の山行の大きな楽しみのひとつでした♪
手前左はアキレスの唐揚。コラーゲンの塊です!右はアスパラ巻き。
奥は・・・

奥は、最上級霜降りカルビ!※馬でもカルビっていうんだなぁ。
味付けは塩コショウだけ。うまーーーーーーい(馬だけに)

馬刺し6種盛り。タテガミやレバー、ハツなんかもあり。もちろんうまーーーーーーい!
(馬だけに)←しつこい?

スジ肉のカルパッチョ。うまーーーー・・・って書かなくてももう、わかりますね?

で、馬を食いながら飲む日本酒は、その名も北アルプス

花火星人的に大ヒットはこれ!
谷中生姜のカルビ巻き♪味噌ダレがかかっています!激うま!!
いや、まぁ全部ウマいんですがね。

炙りカルビの握り

馬!

で、〆は馬刺しのヅケ丼と

しぐれ煮茶漬け♪
もう最初から最後まで『うまーーーーーい!』しか言葉が出ませんでした。
花火星人が『馬料理専門店に行く』と言った時には一瞬たじろいだ相棒さんも
大満足だったようです(^_^)v
ごちそうさまでした。
- 関連記事
スポンサーサイト
2009.08.01 / Top↑
花心☆もとやん
うま・馬・ウマづくしですね~!
自分は、山梨で馬刺し丼食べましたが、ウマいですよね~。
でもこれだけの馬づくし、凄いです!
自分は、山梨で馬刺し丼食べましたが、ウマいですよね~。
でもこれだけの馬づくし、凄いです!
| Home |