
アルプスに見とれる男 その1

その2

お!焼山と、その向こうの火打山がきれいに見えてきたぞ。

高妻山、戸隠山
草加から来たhakottiユニットリーダーは、雨飾山下山後は近くに泊まって
翌日、高妻山へ行くそうです。せっかくこっちまで来たからね~(*^_^*)

ジャンプするにはちょっと狭くて足場もあまり良くない山頂だけど
やっぱり、これをやらないとね!
花火星人とhakottiユニットリーダー、飛びすぎです・・・orz

気を取り直して(?)、普通に記念撮影。
バックはアルプスです♪

もう一枚。火打と焼山をバックで。
さ、そろそろ下りないと。なんと、調子に乗ってたら14時半です\(◎o◎)/!

って言ってるのに、まだ撮ってる花火星人

いよいよこの景色ともお別れです。

午後の陽射しを浴びるシラネアオイも、またいいんだなぁ、

荒菅沢最上部。
ここから一気に下りたら早いんだろうけど、、、
死んじゃいますって。

で、その荒菅沢まで無事に下りてきました。

朝からこの天気だったら・・・
いやいや、それは言うまい。

湿原まで下りてきました。もう、ゴールまで数分です。

ゴールを記念して、リベンジジャンプ!!!!!
hakottiユニットリーダーと花火星人は顔が欠けちゃたからね。
今度はバッチリです(^^)v
メンバーの皆さん、お疲れ様でした&お付き合いいただきありがとうございました。
また、どっか行きましょう!!
- 関連記事
スポンサーサイト
2014.06.16 / Top↑
花火星人
>>わらさま
> ほギャァ~~~。腹、出てるし(~_~;)
そこはモザイク掛けませんでした(^_^;)
ホントに飛んでなくても、いかに飛んでるように見せるか
がポイントです(^^)v
> ほギャァ~~~。腹、出てるし(~_~;)
そこはモザイク掛けませんでした(^_^;)
ホントに飛んでなくても、いかに飛んでるように見せるか
がポイントです(^^)v
2014/06/17 Tue 00:08 URL [ Edit ]
小三歩
どの様な角度から見たら「ヴィーナスの横顔」に観えるのか・・・? 観えそうで観えない(-_-;)
見えそうで見えない、わら様のおへその様です(*_*;
はっきり観えるのは北アと頸城三山の景観の美しさ!! 観ても登ってもいい山ですねー(#^.^#)
見えそうで見えない、わら様のおへその様です(*_*;
はっきり観えるのは北アと頸城三山の景観の美しさ!! 観ても登ってもいい山ですねー(#^.^#)
2014/06/17 Tue 13:12 URL [ Edit ]
花火星人
>>小三歩さま
もしかして、雪形を見てるのカナ?
笹の平原に道がついてるでしょ?
その道をじ~っと見つめていると・・・
わかりましたか?
もしかして、雪形を見てるのカナ?
笹の平原に道がついてるでしょ?
その道をじ~っと見つめていると・・・
わかりましたか?
2014/06/17 Tue 20:28 URL [ Edit ]
| Home |