
山頂からの

パノラマを

ご覧

下さい♪

ちょうど、カメラを持って登ってきたソロの方がいたので、とっ捕まえて(笑)撮ってもらいました。
新春、初飛翔!!!

下山は、この絶景を見ながらずっと歩けるんだよね~(*^^*)

雪の量が少ない為、ところどころ樹の枝に邪魔されますが。

ダイアモンド花火星人


剣ヶ峰を越えるまで、思う存分この景色を楽しまないとね。

相棒さんも、テンション上がってます\(^o^)/

やはり、ここがこのコース一番の核心部でしょうかね。

剣ヶ峰山頂の花火星人

今年も、HTCの連中とたくさん山に行けるといいな。


無事、下山完了!わらさんやI氏から『雪の武尊山ガイドしてくれ』と言われていて
今回は、ここにして大正解だったと思います。
※この撮影中も周りはボーダーやスキーヤーがたくさんいて、この場違いな集団を
みんなガン見してましたよ(^_^;)
- 関連記事
スポンサーサイト
2016.01.04 / Top↑
みやっち
冬の上州武尊山は本当に穴場ですよね。人も少ないですし、雪の剣ヶ峰がカッコよすぎます!
リフトまで戻るときに上からボーダー&スキーヤーたちを見下ろすのも痛快です(笑)
リフトまで戻るときに上からボーダー&スキーヤーたちを見下ろすのも痛快です(笑)
花火星人
>>みやっちさま
明けましておめでとうございます。
この冬は、晴れ予報だけでなく雪の量も気にしながら
行き先を決めなければならないようです。
せめて、平年並みに降って欲しいところですが。。。
明けましておめでとうございます。
この冬は、晴れ予報だけでなく雪の量も気にしながら
行き先を決めなければならないようです。
せめて、平年並みに降って欲しいところですが。。。
2016/01/06 Wed 12:30 URL [ Edit ]
| Home |