
ロープウェイで天神平まで上がると、今年初のシラネアオイがお出迎え。

谷川岳山頂が見えます。
オキの耳とトマの耳という二つの山頂を持つ、双耳峰です。



初夏らしく、いろんな花が♪
特に、ベニサラサドウダンなどは初夏を感じさせてくれますね~

相棒さんを後ろから激写。もうすぐ熊穴沢避難小屋だし
いっぷくしようよ。
- 関連記事
スポンサーサイト
2011.06.20 / Top↑
かずひろ
私は同じ日に武尊山に行きましたが、地面がグチャグチャなのと雪渓がかなり残っていて苦労しました。
途中で、至仏山が良く見えましたが、武尊山の頂上はガスっていました。
途中の山道では、同じようにシラネアオイがきれいに咲いていました。
途中で、至仏山が良く見えましたが、武尊山の頂上はガスっていました。
途中の山道では、同じようにシラネアオイがきれいに咲いていました。
2011/06/21 Tue 00:00 URL [ Edit ]
花火星人
>>dagashiyaさま
そうですか、新潟は快晴でしたか・・・orz
粟や二王子もちょっと考えたんですが
ちょっと遠くへ行きたくて。
まぁ、この谷川山系は分水嶺にあるので
スカっと晴れることじたいがあまり無いんで
仕方ないですね。
そうですか、新潟は快晴でしたか・・・orz
粟や二王子もちょっと考えたんですが
ちょっと遠くへ行きたくて。
まぁ、この谷川山系は分水嶺にあるので
スカっと晴れることじたいがあまり無いんで
仕方ないですね。
tuba姐
谷川岳のお花見山行!
良い感じですねぇ♪
山開きが終わったら賑やかなメンバーと登ろうかと思ってましたa~。
一ヶ月後には、どんな花が咲いているかしら!!
良い感じですねぇ♪
山開きが終わったら賑やかなメンバーと登ろうかと思ってましたa~。
一ヶ月後には、どんな花が咲いているかしら!!
| Home |