モノの金額には理由があって決まっているのはわかる。
が、しかし。
一般的にわかりやすいガソリンの値段とか。
原油が下がった時も、これだけ超円高でも
『値段が高い時に仕入れた原油だから』と値段は下がらず
値段を上げる時は『原油価格高騰のおり』とソッコー値上げ。
どーなってるんでしょうねー
が、しかし。
一般的にわかりやすいガソリンの値段とか。
原油が下がった時も、これだけ超円高でも
『値段が高い時に仕入れた原油だから』と値段は下がらず
値段を上げる時は『原油価格高騰のおり』とソッコー値上げ。
どーなってるんでしょうねー
スポンサーサイト
2011.03.02 / Top↑
| Home |