
実はここ数日ちょっと出かけてたんですが、その片付けと並行して
70リッターの準備を着々と・・・
今回は、20キロ切ってるから割と軽めだよ♪
でも、明日の朝出発前に詰めてないモノに気付いて
結局20キロ位になりそうな気はするけど^^;
スポンサーサイト
2011.08.29 / Top↑
しばらく更新が滞っておりますが…
決してオチてて更新できないわけじゃないです。
あと、花火星人のブログに初めて訪問されるであろうKさんやMさんや他の方々へ。
もしコメント頂くならば、花火星人の本名は伏せてお願いします。
あと、今回のネタも記事アップするまでご内密にm(_ _)m
決してオチてて更新できないわけじゃないです。
あと、花火星人のブログに初めて訪問されるであろうKさんやMさんや他の方々へ。
もしコメント頂くならば、花火星人の本名は伏せてお願いします。
あと、今回のネタも記事アップするまでご内密にm(_ _)m
2011.08.28 / Top↑

ついにPAKFA公開ですねぇ。
劣化F22なのか、はたまた・・・
インドと共同開発するんだとか
でも、これってロシアの政治的意向によっちゃあ
中国に配備される可能性あるよねぇ。。。
FA18やF35なんぞでは、到底立ち向えんよ。
アメリカさ~ん、次期FXにラプター売ってよ(T_T)
2011.08.18 / Top↑
なんか汚れてるな~と思って、手に洗剤つけて
泡立てて洗ってただけなんだけど。
泡立てて洗ってただけなんだけど。
2011.08.16 / Top↑
2011.08.15 / Top↑
当初の予定では、8日高妻山、9日火打山の予定だったんですが
花火星人の足では、高妻山登った足で翌日火打山は無理と判断。
例え行けたとしても、楽しめそうにない・・・
dagashiyaさんだけなら行けたでしょうに
申し訳ありません。。。
で、どうしようかと作戦会議の結果は
花火星人の足では、高妻山登った足で翌日火打山は無理と判断。
例え行けたとしても、楽しめそうにない・・・
dagashiyaさんだけなら行けたでしょうに
申し訳ありません。。。
で、どうしようかと作戦会議の結果は
2011.08.12 / Top↑
2011.08.11 / Top↑
なんと、今シーズン初花火\(◎o◎)/!
さらに、K-5で初の花火撮影だったので、ライブビューで
撮影してみようかとか、いろいろ企てていたんだけど
バッテリーが怪しくて、冷や冷やの撮影でした(汗
さらに、K-5で初の花火撮影だったので、ライブビューで
撮影してみようかとか、いろいろ企てていたんだけど
バッテリーが怪しくて、冷や冷やの撮影でした(汗
2011.08.07 / Top↑
ヤバい!
バッテリーが死亡寸前(T_T)
いや、確かに八ヶ岳のあと充電してないのは花火星人の落ち度だけどさ。
家を出る時にインジケータ確認したら、バッチリだったのに
現地に着いて、構図確認で数枚撮影したら死亡寸前って
いったいどんなバッテリー管理してるんだよ、ペンタックス(-_-#)
バッテリーが死亡寸前(T_T)
いや、確かに八ヶ岳のあと充電してないのは花火星人の落ち度だけどさ。
家を出る時にインジケータ確認したら、バッチリだったのに
現地に着いて、構図確認で数枚撮影したら死亡寸前って
いったいどんなバッテリー管理してるんだよ、ペンタックス(-_-#)
2011.08.07 / Top↑

なんと、今シーズン初!
花火星人なんて名乗ってるのにね…
今日は寺泊、三条とガチガチでどこにしようか悩んだんだけど
結局、玉の大きさとしては一番ショボい(失礼!)新潟花火に。
ポイントは、街中であがるってとこかな♪
2011.08.07 / Top↑