なんか、月曜から家のネット接続がおかしい。。。
切れたり繋がったりだったんだけど、昨日の夜などほぼ死亡な状態。
花火星人のアジトは某マンションなんだけど、まるごと光の契約してて
宅内にVDSLのモデムがあったりして、なかなか原因の特定が面倒でさ。
VDSLモデム-有線LANルーター-無線LANルーター(Wi-FiのAPとして使用)で
どうも、無線LANが怪しい感じで、スマホのWi-FiをONにするとどこかが喧嘩して
ネットが切れるような気がしてきた。でもなぁ、もう2年以上も何事も無く使ってるし
何か設定を変えたわけでもないし。
これからいろんな条件でトラブルシューティングしていくんだけどさ。
あ~ぁ、家にいる夜の貴重な時間をこんな事に費やしたくないんだよなぁ。
切れたり繋がったりだったんだけど、昨日の夜などほぼ死亡な状態。
花火星人のアジトは某マンションなんだけど、まるごと光の契約してて
宅内にVDSLのモデムがあったりして、なかなか原因の特定が面倒でさ。
VDSLモデム-有線LANルーター-無線LANルーター(Wi-FiのAPとして使用)で
どうも、無線LANが怪しい感じで、スマホのWi-FiをONにするとどこかが喧嘩して
ネットが切れるような気がしてきた。でもなぁ、もう2年以上も何事も無く使ってるし
何か設定を変えたわけでもないし。
これからいろんな条件でトラブルシューティングしていくんだけどさ。
あ~ぁ、家にいる夜の貴重な時間をこんな事に費やしたくないんだよなぁ。
スポンサーサイト
2016.08.31 / Top↑
2016.08.30 / Top↑
晴れ予報の日曜日。
特に山予定はしてなかったんだけど、せっかくの晴れ予報だし軽い山にでもと
AM5:00に起きてはみたものの、イマイチ燃えてこなかったので潔くヤメ。
だったらということで、今日は山道具メンテの日としました。
で、何をするかというと・・・
特に山予定はしてなかったんだけど、せっかくの晴れ予報だし軽い山にでもと
AM5:00に起きてはみたものの、イマイチ燃えてこなかったので潔くヤメ。
だったらということで、今日は山道具メンテの日としました。
で、何をするかというと・・・
2016.08.28 / Top↑
2016.08.27 / Top↑
土曜日の時点では、翌朝剱岳アタックするかどうか
かなり微妙な予報でした。
剱岳往復→テン場に戻ってテント撤収→室堂まで下山となるので
スタートが遅れると、最終のバスに乗り遅れてしまいますから
行くにしても、行かないにしてもあまりのんびり考えてはいれません。
かなり微妙な予報でした。
剱岳往復→テン場に戻ってテント撤収→室堂まで下山となるので
スタートが遅れると、最終のバスに乗り遅れてしまいますから
行くにしても、行かないにしてもあまりのんびり考えてはいれません。
2016.08.27 / Top↑
テレビを視聴できるワンセグ機能付き携帯電話しか持っていない場合に、
NHKに受信料を支払う義務があるかが争われた訴訟で、
さいたま地裁は26日、支払い義務はないとの判決を言い渡した。
大野和明裁判長は「携帯電話の所持者は放送法上の『受信設備を設置した者』に該当しない」
と判断した。ワンセグ携帯所持者の受信料支払い義務を否定した初の司法判断とみられる。
っていうか、あまりにも当たり前過ぎてなんと言えばいいのか・・・
とりあえず、この国の司法はまだ死んじゃいなかったのがわかってホッとした。
例えば、花火星人の持っているスマホ。
ワンセグ受信できるけど、テレビなんて一回も見たこと無いしこれからも見ないでしょう。
当然ながら、このスマホのその他の機能や性能(外見も含め)なんかが気に入って
購入したわけで、テレビが見れるから買ったわけじゃない。
しかも、同一機種で例えばワンセグ受信機能無しを選んで購入できるわけじゃない。
それなのに、受信できる=受信料払えって論法は、ヤクザがみかじめ料払えって言うのと
全く同じレベルと言わざるをえないよね。
NHKに受信料を支払う義務があるかが争われた訴訟で、
さいたま地裁は26日、支払い義務はないとの判決を言い渡した。
大野和明裁判長は「携帯電話の所持者は放送法上の『受信設備を設置した者』に該当しない」
と判断した。ワンセグ携帯所持者の受信料支払い義務を否定した初の司法判断とみられる。
っていうか、あまりにも当たり前過ぎてなんと言えばいいのか・・・
とりあえず、この国の司法はまだ死んじゃいなかったのがわかってホッとした。
例えば、花火星人の持っているスマホ。
ワンセグ受信できるけど、テレビなんて一回も見たこと無いしこれからも見ないでしょう。
当然ながら、このスマホのその他の機能や性能(外見も含め)なんかが気に入って
購入したわけで、テレビが見れるから買ったわけじゃない。
しかも、同一機種で例えばワンセグ受信機能無しを選んで購入できるわけじゃない。
それなのに、受信できる=受信料払えって論法は、ヤクザがみかじめ料払えって言うのと
全く同じレベルと言わざるをえないよね。
2016.08.27 / Top↑
今年のHTC夏フェスとして、立山縦走&剱岳を企画しました。
ところが!HTCメンバーのI氏がどうしても仕事抜けられず・・・orz
なので、HTC夏フェスの括りは外して初立山~剱岳のT君と
花火星人と相棒さんの新潟チーム3人で。
本来は2泊が適正なプランニングなのはわかってるけど、
土日しか行けないし、花火星人的には『楽勝だろう』と。
まぁ、結果いろいろあったわけですが・・・

立山に夏の週末に行くのは初めてで、クルマ停められるかな~とちょっと不安だったけど
立山駅の裏の、いつもの駐車場に停められてラッキーです。
ですが・・・!
ところが!HTCメンバーのI氏がどうしても仕事抜けられず・・・orz
なので、HTC夏フェスの括りは外して初立山~剱岳のT君と
花火星人と相棒さんの新潟チーム3人で。
本来は2泊が適正なプランニングなのはわかってるけど、
土日しか行けないし、花火星人的には『楽勝だろう』と。
まぁ、結果いろいろあったわけですが・・・

立山に夏の週末に行くのは初めてで、クルマ停められるかな~とちょっと不安だったけど
立山駅の裏の、いつもの駐車場に停められてラッキーです。
ですが・・・!
2016.08.26 / Top↑
2016.08.18 / Top↑
2016.08.17 / Top↑

お盆休みの8/14
I氏、以前から兄夫婦&娘を山に連れてってと頼まれていて
I氏ファミリーと兄ファミリーと谷川岳行くよってことで
大人が多いほうがいいだろと勝手に合流w
朝7時のチケット売り場、行列が無くて逆にビックリ
2016.08.17 / Top↑