激動の、本当に激動の年だった2020年
年末ということで、今年の山行のまとめです。
一部、山?ってのもありますけど、ご容赦下さい。
緊急事態宣言下での活動自粛や、怪我で入院などもありましたが
花火星人のカウント定義で、51の山行でありました。

年末ということで、今年の山行のまとめです。
一部、山?ってのもありますけど、ご容赦下さい。
緊急事態宣言下での活動自粛や、怪我で入院などもありましたが
花火星人のカウント定義で、51の山行でありました。

2020.12.31 / Top↑
昨日でようやく仕事納めで、やっと今日からお休みです。
そして、新年は4日からもう仕事っていう。。。
まぁ、もっと大変な状況でお仕事されてる人もいらっしゃるでしょうからね・・・
皆様、今年もお世話になりました。
繋がりのあった全ての方々に、心より感謝申し上げます。
来年は、皆様にとって(というか世界中が)幸せな年になりますように。
そして、新年は4日からもう仕事っていう。。。
まぁ、もっと大変な状況でお仕事されてる人もいらっしゃるでしょうからね・・・
皆様、今年もお世話になりました。
繋がりのあった全ての方々に、心より感謝申し上げます。
来年は、皆様にとって(というか世界中が)幸せな年になりますように。
2020.12.31 / Top↑
2020.12.31 / Top↑
2020.12.29 / Top↑
今日は、通院日でした。
怪我してからちょうど4ヶ月、退院して3ヶ月になりました。
退院する時に『元通りになるまでどのくらいですか?』と聞いた時に
『個人差が大きいけど、とりあえずの目安は3ヶ月』と言われた、満3ヶ月。
全然、元通りになってませんがっ(^_^;)
まぁ、個人差あるしそれについては不満を言う気はありませんけどね。
そして、今日はリハビリルームで握力測定をしました。
衝撃の結果は?!
怪我してからちょうど4ヶ月、退院して3ヶ月になりました。
退院する時に『元通りになるまでどのくらいですか?』と聞いた時に
『個人差が大きいけど、とりあえずの目安は3ヶ月』と言われた、満3ヶ月。
全然、元通りになってませんがっ(^_^;)
まぁ、個人差あるしそれについては不満を言う気はありませんけどね。
そして、今日はリハビリルームで握力測定をしました。
衝撃の結果は?!
2020.12.25 / Top↑
「PENTAX K-3 Mark III」の実機が初公開

当初は、年内に出すって言ってたんだけどなぁ。。。
早く、早く出して下さらんかのう。
K-3もK-3IIも『まだ大丈夫』と見送って、KPはあまりにもコレジャナイと見送って
気づいてみればK-5(無印)が、もう10年使っていて微妙に不調になってきたから
なんとか騙し騙し動いてるうちに、新型を早く出して欲しい~
ホントは、クリスマスの自プレで買おうと思ってたんだけどね。

当初は、年内に出すって言ってたんだけどなぁ。。。
早く、早く出して下さらんかのう。
K-3もK-3IIも『まだ大丈夫』と見送って、KPはあまりにもコレジャナイと見送って
気づいてみればK-5(無印)が、もう10年使っていて微妙に不調になってきたから
なんとか騙し騙し動いてるうちに、新型を早く出して欲しい~
ホントは、クリスマスの自プレで買おうと思ってたんだけどね。
2020.12.24 / Top↑
2020.12.20 / Top↑

大雪の関越、せんべい「どうぞ」 積み荷配った運転手
こういう災害とかあった時こそ、企業の姿勢ってのが浮き彫りになるね。
花火星人が大好きなお煎餅メーカーで、お金を払って買うのは岩塚製菓だけです。
もちろん、家に帰って常備しているせんべいを食べました~(*^^*)
2020.12.18 / Top↑
怪我してから3ヶ月ちょっと。
退院してから2ヶ月ちょっと経過したわけですが
少しずつ、少しづつだけどリハビリ進行中です。
怪我した右手で、ペットボトルのフタが開けられるようになったら
かなり進んだことになるんじゃないかと思っているんだけど
それにはもう少しかかりそうかなぁ。。。
でも、退院時はほぼ使い物にならなかった右手が
それなりに使えるようになったなぁと、実感はあるよ。
退院してから2ヶ月ちょっと経過したわけですが
少しずつ、少しづつだけどリハビリ進行中です。
怪我した右手で、ペットボトルのフタが開けられるようになったら
かなり進んだことになるんじゃないかと思っているんだけど
それにはもう少しかかりそうかなぁ。。。
でも、退院時はほぼ使い物にならなかった右手が
それなりに使えるようになったなぁと、実感はあるよ。
2020.12.05 / Top↑

仕事帰りに、TSUTAYAに寄って発売日にGetしてきました。
日本って、先進国の中でも異例なほど音楽はCDな国なんだってね。
そりゃダウンロードは便利だけど、便利ならいいという物でも無いでしょ。
CDジャケットや歌詞カードも、大事なアイテムだから。
2020.12.02 / Top↑
| Home |