前々から、行きたいね~って話にはなってたんですが。

さ、荷物を積んで出発~

休憩に寄ったPAにて。まだ真っ暗だ。

だんだん明るくなってきました。

『長野県に入ります。』と、ナビが喋りました。
また長野県入りですか(^_^;)
よくよく数えてみたら、今年9回目の長野県入り

走ってるクルマからなので、ちょっとブレてますが。
※運転中じゃないよ

ここで高速下りるわけじゃないけど、白馬の文字をついつい・・・

朝日に染まる北アルプス

さて、朝ごはんにしよっと。


ガツン!と、ねぎ塩カルビ丼(*^^)v

パーキングの展望台から、今回の行き先が見えました。
そう、今回の目的地は北八ヶ岳最高峰の天狗岳です!

東京から新幹線で合流のYちゃんをピックアップの為、佐久平駅へ。

もう、テンションMAXです!この人(^_^;)

麦草峠、白駒池入り口の駐車場にクルマを停めて行きます。
ここは既に、標高2000m
天狗岳まで行って帰ってくるなら、日帰りでも可能なコースなんだけど
今回は、あえてのんびり山小屋一泊(*^_^*)
というか、小屋泊まりが今回のテーマなのです。

行くぞ~!!!
今回のメンバーは、この3人です。

ここから歩き始めます。気温は0℃

10分ほど登って行くと・・・
キラキラ光る湖面が見えてきました。

白駒池です。水が凍っているのがわかるかな?

ニャンコがお出迎え♪
- 関連記事
スポンサーサイト
2012.11.06 / Top↑
| Home |