

リフト山頂駅を下りたところ。
さ、行くぞ~

クランポン装着です。
サングラス掛けてるし横顔だし、モザイクは無しにしようかな。

ウキウキの雪歩きです♪

もう、どこでも好きなところを歩けちゃう。

姥ヶ岳には行かず、直接牛首へ向かいます。

月山においでよ!!

牛首手前の稜線に飛び出すと、鳥海山がお出迎え。
なんか、天空に浮かんでるように見えます。
カッチョイイ~♪

山頂へと向かう急登が迫ってきました。
つづく
けど、今日はここまでかな(^_^;)
- 関連記事
スポンサーサイト
2013.06.03 / Top↑
tami
こんばんは。
実は空を見上げて晴れてはいても薄雲あるなぁと思ってました。
杞憂でしたね。
これだけ見えれば言うことなしです。
急登から上は雪がないようですね。
私の場合はこれから姥ヶ岳を登って尾根道の花畑の写真を撮ります。
実は空を見上げて晴れてはいても薄雲あるなぁと思ってました。
杞憂でしたね。
これだけ見えれば言うことなしです。
急登から上は雪がないようですね。
私の場合はこれから姥ヶ岳を登って尾根道の花畑の写真を撮ります。
2013/06/03 Mon 21:07 URL [ Edit ]
花火星人
>>もうぞうさま
ま、特に百名山にこだわりは無いんですけどね。
なかなか行けそうで行けなかった月山に、ようやく行けました♪
ま、特に百名山にこだわりは無いんですけどね。
なかなか行けそうで行けなかった月山に、ようやく行けました♪
2013/06/03 Mon 23:06 URL [ Edit ]
花火星人
>>タコ正さま
そうですね~。この季節は、やはり新緑と残雪ですよね。
それで青空なら、もう言うことなしです!
月山は、また季節を変えて何度か行きたいです。
そうですね~。この季節は、やはり新緑と残雪ですよね。
それで青空なら、もう言うことなしです!
月山は、また季節を変えて何度か行きたいです。
2013/06/03 Mon 23:07 URL [ Edit ]
| Home |