
泊まりの夏山へ向けて、デジイチ(K-5)用の予備バッテリー購入。
純正ではなく、純正互換というやつ。
Tom大先生から『日本製のセルならだいじょぶなんじゃね?』と
ありがたいアドバイスを受け、購入してみました。
純正は値段高いし、それより何より純正バッテリーは改正電気用品安全法への対応のため
型番がD-LI90Pに変更されていて、もうP無しは入手不可。
で、90Pを使うには充電器も買わにゃいかんということで、悩んでたんですわ。
Tom大先生の仰るとおり、買ったお金は授業料だと思ってとりあえず使ってみます。
純正バッテリーは1000枚くらい撮れるし、あくまでも予備として持っていくから。
- 関連記事
スポンサーサイト
2014.06.25 / Top↑
留大先生
バッテリーの按配は如何でやんしょ?
>型番がD-LI90Pに変更されていて、もうP無しは入手不可。
なるほど、そう言う訳もあったんですね・・・・でも1000枚も撮れれば予備も要らない様な気がしなくもないけど(^^;;
うちのは3台とも大食らいばっかりで、カメラバックにバッテリーで溢れ返っております。
>型番がD-LI90Pに変更されていて、もうP無しは入手不可。
なるほど、そう言う訳もあったんですね・・・・でも1000枚も撮れれば予備も要らない様な気がしなくもないけど(^^;;
うちのは3台とも大食らいばっかりで、カメラバックにバッテリーで溢れ返っております。
2014/06/27 Fri 22:15 URL [ Edit ]
花火星人
>>留大先生さま
Newバッテリー、明日のお山でデビューです。
まぁ、純正の半分も撮れれば御の字じゃないすかね。
>でも1000枚も撮れれば予備も要らない様な気がしなくもないけど(^^;;
いや~、来月夏のアルプスに4日篭もるかもしれないんで
さすがに1000枚では心もとないんすよ。
Newバッテリー、明日のお山でデビューです。
まぁ、純正の半分も撮れれば御の字じゃないすかね。
>でも1000枚も撮れれば予備も要らない様な気がしなくもないけど(^^;;
いや~、来月夏のアルプスに4日篭もるかもしれないんで
さすがに1000枚では心もとないんすよ。
2014/06/27 Fri 22:33 URL [ Edit ]
| Home |