
真っ青な空に向かって登ります。

ついに、思い焦がれた鳥海山の山頂に立ちました!!

やっぱり、飛ばなきゃでしょ!

山頂周辺で落ち着いてランチって感じでもないので、小屋まで下りてきて
お昼の宴会です♪かんぱーい( ^_^)/□☆□\(^-^ )

下山前にバッヂを買おうと寄ってみたら、な、生ビールだと?・・・orz
ま、次の機会だな。


鳥海山頂美術館も、寄ってきました。

さ、下山です。下山は千蛇谷コースへ行きます。


外輪が大迫力で迫ってきます。登りはあの稜線を歩いてきたんだなぁ。

そして、青空。

アオノツガザクラ発見

こちらの登山道も、まさに花畑です。なんか、加賀の白山思い出すなぁ。

千蛇谷の雪渓に下ります。

ダイモンジソウ

御苗代付近。白い花はハクサンボウフウかな。その周りの一面の黄色は花じゃないよ。
黄色く紅葉したイワイチョウの葉っぱ!

山頂と青空!!

まさか、8月末日にこんなに咲いてるチングルマに会えるなんて。嬉しすぎです(T_T)

秋田の俺様

山形の俺様

駐車場が見えたー!主の帰りを待つ、我が愛車も見えます。

いや~、いい山なんだろなぁとは思ってたけど、何から何まで最高でした!!
これは、花火星人(と、相棒さん)だけで楽しむのはもったいなさ過ぎ。
ということで、早速10月に山仲間とリピート決定!
赤い鳥海山に会いに行きます♪
おまけ

帰り道の国道7号線から、日本海に沈む夕日

こんな景色も見れて、最後の最後まで最高の山行でした。
おまけのおまけ

山頂の小屋で買ったもの。
それにしても、もっと早く行けばよかったなー鳥海山。
行ってみれば、花火星人がよく行く唐松岳と同じくらいのお手軽さ。
そして、花の宝庫と言われる白山にも負けないほどの花と、素晴らしい景色と。
近年登った山では、最上級にお気に入りの山になりました。
- 関連記事
スポンサーサイト
2014.09.02 / Top↑
tami
こんばんは。
やはり晴れ男ですね。
私は他の有名な山をあまり知らないのでどのくらいのレベルか確信はなかったのですが花火星人さんが最高なら最高なんでしょうね。
ただ花の百名山としては最高の時期ではないと思いますよ。
イワウメの時期が一番じゃないかな。
秋なら鶴間池も考えて下さい。
やはり晴れ男ですね。
私は他の有名な山をあまり知らないのでどのくらいのレベルか確信はなかったのですが花火星人さんが最高なら最高なんでしょうね。
ただ花の百名山としては最高の時期ではないと思いますよ。
イワウメの時期が一番じゃないかな。
秋なら鶴間池も考えて下さい。
2014/09/03 Wed 23:06 URL [ Edit ]
花火星人
>>tamiさま
鳥海山、自分の中ではアルプス含めても最高レベルの
お気に入りの山となりました!
確かに、花が目的なら時期が遅かったと思いますが
それでなおあの花畑か!と。
間違いなく、今後はちょくちょく行くでしょう。
鳥海山、自分の中ではアルプス含めても最高レベルの
お気に入りの山となりました!
確かに、花が目的なら時期が遅かったと思いますが
それでなおあの花畑か!と。
間違いなく、今後はちょくちょく行くでしょう。
2014/09/04 Thu 08:45 URL [ Edit ]
花火星人
>>わらさま
山頂への険しさって意味かな?
鳥海山は巨岩がゴロゴロだけど、斜度は無いからね。
岩登りって意味では、槍が上かな。
でも、どちらも一般ルートなので山に慣れてる人なら
問題ないでしょう。
山頂への険しさって意味かな?
鳥海山は巨岩がゴロゴロだけど、斜度は無いからね。
岩登りって意味では、槍が上かな。
でも、どちらも一般ルートなので山に慣れてる人なら
問題ないでしょう。
2014/09/04 Thu 09:18 URL [ Edit ]
雪野
な。。。生ビールじゃないよ!
泡の立つ御神酒だよ!
初めて行った時に御神酒飲んだら、下山が大変でした~ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
でも、来年また頂きたいと思います(`ω´)グフフ
東北の山って、何か優しい感じがして好きであります(๑→ܫ←๑)
地元の人も優しいしねw
泡の立つ御神酒だよ!
初めて行った時に御神酒飲んだら、下山が大変でした~ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
でも、来年また頂きたいと思います(`ω´)グフフ
東北の山って、何か優しい感じがして好きであります(๑→ܫ←๑)
地元の人も優しいしねw
2014/09/04 Thu 22:41 URL [ Edit ]
花火星人
>>雪野さま
そっか、泡の立つ御神酒ね。肝に銘じましてございます。
早速、来月赤い鳥海山に会いに行く計画なんですが
さすがに、もう無いよねぇ。。。
そっか、泡の立つ御神酒ね。肝に銘じましてございます。
早速、来月赤い鳥海山に会いに行く計画なんですが
さすがに、もう無いよねぇ。。。
2014/09/04 Thu 22:58 URL [ Edit ]
| Home |