前々から行きたかった、冬の八ヶ岳。
2015年、ついに実現しましたー♪
HTCのI氏と相棒さんと。
そもそも、この為に冬靴を買ったのだ。
2015年、ついに実現しましたー♪
HTCのI氏と相棒さんと。
そもそも、この為に冬靴を買ったのだ。

ネットなんかじゃいろいろ書かれている、渋温泉の駐車場。
先に受付すると、停める場所を案内してくれます。
まぁ、マナーを守らない登山者にそうとう嫌な思いをさせられてるんでしょう。

なんと!!!草加チームのハコッチリーダーとSさんがいきなり登場!
腰痛で来れないって言ってたじゃんか!?新年早々嬉しいサプライズ♪

さ、のんびりと参りましょう。この日は天候も下り坂の予報なので
小屋(黒百合ヒュッテ)まで行けばOKの予定。
予想外に晴れれば、そのまま山頂まで行っちゃうけどさ。

気温は-8℃くらいかな。いや~暑い暑い(汗
相棒さんとI氏なんて、ハードシェル脱いでるしっ!
花火星人はハードシェル脱ぐと夏山みたいなカッコになっちゃうんで
まぁ脱がないで登りましたが。

唐沢鉱泉との分岐で休憩。
スイスのチョコだよ(^^)

こ~んな木の間を歩いて行きます。

もう小屋はすぐそこ。

お疲れ様でした~。黒百合ヒュッテ到着。
ガスって上は何も見えないし、これから降ってくる予報だし
今日はこのまま小屋で新年会だな(*^_^*)

気温は-10℃。なんか、拍子抜けするくらい暖かい。

ストーブを囲む丸テーブルで乾杯です!
新年一発目のHTC&草加チーム合同山行だから、
これはもう大盛り上がりの新年会の始まり始まり。

みんなのザックからいろんな食べ物と飲み物が出てきます。
だって、もう飲むしかすること無いし(^_^;)
花火星人は、今回もワインボトルを1本持参してホットワイン♪

連休の黒百合ヒュッテ、満員御礼です。

ま、そりゃそうでしょうよ。夏に来たら生を頂こう(^^)v
楽しい山小屋ナイトは、消灯時間まで続きました。
明日の晴れを願って、PM8:30おやすみなさい(-_-)zzz
- 関連記事
-
- White&Blue (2015/02/01)
- 2015@山とともに 霊峰越後白山White&Blue 2 (2015/01/26)
- 2015@山とともに 霊峰越後白山White&Blue 1 (2015/01/26)
- 2015@山とともに 厳冬期の北八ヶ岳 小屋泊で天狗岳 2 (2015/01/14)
- 2015@山とともに 厳冬期の北八ヶ岳 小屋泊で天狗岳 1 (2015/01/14)
- 無事帰宅 (2015/01/12)
- 2015@山とともに 新春HTC始動とリベンジの黒斑山 2 (2015/01/05)
- 2015@山とともに 新春HTC始動とリベンジの黒斑山 1 (2015/01/04)
- リベンジ達成! (2015/01/04)
スポンサーサイト
2015.01.14 / Top↑
花火星人
>>kyazuさま
黒百合ヒュッテ、連休は満員御礼だたようです。
>ゴーグルの内側凍りませんでした?
曇って凍りましたよー!
帰ってきてから、曇らせようと思ってどんなに息を吹きかけても
曇るそぶりもないんですけどね。それだけ過酷な環境だったってことか。
まぁ、レンズがくたばるってのは想定外でしたが・・・
黒百合ヒュッテ、連休は満員御礼だたようです。
>ゴーグルの内側凍りませんでした?
曇って凍りましたよー!
帰ってきてから、曇らせようと思ってどんなに息を吹きかけても
曇るそぶりもないんですけどね。それだけ過酷な環境だったってことか。
まぁ、レンズがくたばるってのは想定外でしたが・・・
2015/01/15 Thu 19:56 URL [ Edit ]
| Home |