
だんだん明るくなってきたぞ。

小沼の方も見えてきた。

そして、やっぱコレでしょう♪
2013年1月の赤城で初めて草加の皆さんとお会いして
ここから全てが始まったわけです。

景色を眺めるヤロウども

あの双耳峰は、筑波山かな

ツクバネウツギ?

赤城名物、鉄階段

下山途中、富士山キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

無事、下山完了。

赤城神社へ

青空!でも、山頂の上はずっと雲が乗っかってたなぁ。

飛び込め!!

駐車場到着、お疲れ様でした。

HTC公式サンダル(?)KEENのヨギ

湖畔のお土産物屋さんでお昼ごはんでした。
さーて、来週末は晴れてくれよ!平日は降ってもいいからさ(^_^;)
- 関連記事
-
- 2015@山とともに 東北の名山、花の鳥海山 3 (2015/07/07)
- 2015@山とともに 東北の名山、花の鳥海山 2 (2015/07/06)
- 2015@山とともに 東北の名山、花の鳥海山 1 (2015/07/06)
- 今日のお山 (2015/07/05)
- 2015@山とともに 梅雨の合間に赤城山 2 (2015/06/28)
- 2015@山とともに 梅雨の合間に赤城山 1 (2015/06/28)
- 2015@山とともに 護摩堂山あじさい園 (2015/06/21)
- 2015@山とともに 花の鳥海山!(の隣の笙ヶ岳) 3 (2015/06/21)
- 2015@山とともに 花の鳥海山!(の隣の笙ヶ岳) 2 (2015/06/21)
スポンサーサイト
2015.06.28 / Top↑
わら
山でスィーツですかぁ。進化してるなぁ。
今度トッピングの生クリームとイチゴ持っていかんばらね。
新潟抜ければ晴れてるんだね・・・って言いたくなる今日の天気でした。
最後の1行、同感でございます。
今度トッピングの生クリームとイチゴ持っていかんばらね。
新潟抜ければ晴れてるんだね・・・って言いたくなる今日の天気でした。
最後の1行、同感でございます。
2015/06/29 Mon 00:29 URL [ Edit ]
花火星人
>>わらさま
晴れの日がよっぱら続いたから、雨も降らなきゃだけど
先週みたいに、平日あれだけ晴れてて週末に降られると
ちょっと凹むよね。。。
次の週末は、晴れれば日曜にCKS突撃です。
晴れの日がよっぱら続いたから、雨も降らなきゃだけど
先週みたいに、平日あれだけ晴れてて週末に降られると
ちょっと凹むよね。。。
次の週末は、晴れれば日曜にCKS突撃です。
2015/06/29 Mon 08:42 URL [ Edit ]
小三歩
おはようございます^^
富士山!いいですね~
日本海側で生活するハイカーにとっては憧れです
関東という選択肢、僅かにあったのですが、
低気圧に囲まれた晴れ予報、
眺望は期待できそうもないかなー
で、ギャンブルは見送りましたが・・・
GJでしたね(#^.^#)
富士山!いいですね~
日本海側で生活するハイカーにとっては憧れです
関東という選択肢、僅かにあったのですが、
低気圧に囲まれた晴れ予報、
眺望は期待できそうもないかなー
で、ギャンブルは見送りましたが・・・
GJでしたね(#^.^#)
2015/06/29 Mon 09:30 URL [ Edit ]
花火星人
>>小三歩さま
富士山ねー。裏日本のヤマやにとっては
特別テンション上がりますよね(^^)
遠征しなくても、県内晴れてくれればねぇ。。。
富士山ねー。裏日本のヤマやにとっては
特別テンション上がりますよね(^^)
遠征しなくても、県内晴れてくれればねぇ。。。
2015/06/29 Mon 11:51 URL [ Edit ]
| Home |