
シャクナゲ越しに、三本槍岳

湿原というほど水はないけど、木道が敷いてあります。

シャクナゲが可憐だ

朝日岳から1時間程度で、最高峰三本槍岳到着。
三本の槍!!!

草加チームバージョン
この人達、息が合ってるんだか合ってないんだかわからないとこが面白い(*^_^*)

最高の青空に乾杯( ^_^)/□☆□\(^-^ )
そうそう。風が強くて寒いので、ソフトシェルジャケット着用です。

本日のおやつ1
聖護院八ツ橋~♪(花火星人持参)

本日のおやつ2
花豆~♪(草加チームHrさんよりご提供)

山頂方位盤と俺様(^^)
粟ヶ岳の表記とかあって、びっくり\(◎o◎)/!

雲ひとつ無い青空をバックに!!!!

下山途中にて

シャクナゲの向こうに朝日岳

峰の茶屋の分岐へ、きた道を戻ります。

とにかく、晴れてるとどんな写真もキレイに映るよね♪

花火星人的には、今回一番お気に入りの写真(^^)
鬼と化した花火星人(not猫耳)
※I氏撮影
さぁ、がんばって下りましょう。
- 関連記事
-
- 2015@山とともに ぷちフェス@日本三大雪渓をゆく 3 (2015/07/20)
- 2015@山とともに ぷちフェス@日本三大雪渓をゆく 2 (2015/07/20)
- 2015@山とともに ぷちフェス@日本三大雪渓をゆく 1 (2015/07/20)
- 2015@山とともに 那須岳with草加チーム 3 (2015/07/12)
- 2015@山とともに 那須岳with草加チーム 2 (2015/07/12)
- 2015@山とともに 那須岳with草加チーム 1 (2015/07/12)
- 2015@山とともに 東北の名山、花の鳥海山 3 (2015/07/07)
- 2015@山とともに 東北の名山、花の鳥海山 2 (2015/07/06)
- 2015@山とともに 東北の名山、花の鳥海山 1 (2015/07/06)
スポンサーサイト
2015.07.12 / Top↑
| Home |