
いちいち入り込んでくるんじゃない!!

実は夕方から相棒さんの用事があって、あまり帰りが遅くなれないってことで
『
もう完全に行く気満々です。

避難小屋を過ぎて、さぁ
そろそろしつこいからやめようかな(^_^;)

溶岩が固まった岩がゴロゴロとある中を登っていきます。

振り向くと、今日歩いたルートが全て丸見え♪

さ、まもなく山頂です。山頂周辺は、ロープウェイを下りてすぐということもあって
朝日岳や三本槍岳と比べ物にならないほど人がいます。


行ったことある人はわかりますね?
あの岩の上です。

やったね~

そして、全員で記念撮影+1名。撮影者のお連れの方にも、一緒に入ってもらいました♪

眼下には関東平野

下りも、ロープウェイには乗らず、歩いて下まで。

お疲れ様でした~
草加チームの皆さん、ガイドありがとうございました♪

帰り道からの那須連山。
実はこのあともネタ満載な一日だったんですが、それはまたのちほど
- 関連記事
-
- 2015@山とともに 快晴のお手軽百名山 1 (2015/07/27)
- 2015@山とともに ぷちフェス@日本三大雪渓をゆく 3 (2015/07/20)
- 2015@山とともに ぷちフェス@日本三大雪渓をゆく 2 (2015/07/20)
- 2015@山とともに ぷちフェス@日本三大雪渓をゆく 1 (2015/07/20)
- 2015@山とともに 那須岳with草加チーム 3 (2015/07/12)
- 2015@山とともに 那須岳with草加チーム 2 (2015/07/12)
- 2015@山とともに 那須岳with草加チーム 1 (2015/07/12)
- 2015@山とともに 東北の名山、花の鳥海山 3 (2015/07/07)
- 2015@山とともに 東北の名山、花の鳥海山 2 (2015/07/06)
スポンサーサイト
2015.07.12 / Top↑
小三歩
最高の青空のもと、登って来られましたね
しかもピストン縦走・・・
観光ハイカーの小三歩家とはえらい違いです
(^^ゞ
我が家も当初、鳥海山を予定していたのですが、
お日様マークが南下するにつれ欲が出て...
(#^.^#)
来週は台風の進路が・・・>。<
ビミョーですね(^_^;)
しかもピストン縦走・・・
観光ハイカーの小三歩家とはえらい違いです
(^^ゞ
我が家も当初、鳥海山を予定していたのですが、
お日様マークが南下するにつれ欲が出て...
(#^.^#)
来週は台風の進路が・・・>。<
ビミョーですね(^_^;)
2015/07/13 Mon 12:44 URL [ Edit ]
| Home |