
非常に蒸し暑かったんだけど、雪渓の上は涼しいよ

巨大な落石。注意しないとね

日が照って来た

予想通り、雨はすっかりあがりました♪

ニッコウキスゲが咲いてる

ミヤマキンポウゲ咲き乱れる

そろそろ穂先が見える頃なんだけどな

テガタチドリ

天狗分岐

今年は、コバイケイソウが咲く年か!?

穂先、どこだ~

殺生ヒュッテの上に、ぼんやりと穂先が!

今年は、いろんなところでハクサンイチゲ見たなぁ。

殺生分岐
もうすぐ、槍の肩なんですが・・・

このあとから、またも雨が。。。


槍ヶ岳山荘到着だけど、こうも降られると『槍とは相性悪いのかな』と
ちょっと凹み

『明日は快晴の予報だし、穂先は明日の朝でいいや』と飲み始めると・・・

穂先、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これは、行かなきゃ!!

ソッコー仕度して

穂先に取り付きます。


ハシゴを登って

槍ヶ岳山頂、3180m!3000m峰1座め

槍っ!

写し係と化している花火星人w

カッチョイイ~♪後ろ姿

槍っっ!!

晩ごはん。もちろん、HTCカップ持参です。

夕暮れの槍ヶ岳。二日目、三日目は揺るぎない快晴の予報。
明日を楽しみに、おやすみなさい(-_-)zzz
ようやく、初日編終わった(汗
- 関連記事
-
- 2015@山とともに 槍~穂高キレット越え3000m峰8座縦走 三日目編前編 (2015/08/07)
- 2015@山とともに 槍~穂高キレット越え3000m峰8座縦走 二日目編後編 (2015/08/06)
- 2015@山とともに 槍~穂高キレット越え3000m峰8座縦走 二日目編中編 (2015/08/06)
- 2015@山とともに 槍~穂高キレット越え3000m峰8座縦走 二日目編前編 (2015/08/06)
- 2015@山とともに 槍~穂高キレット越え3000m峰8座縦走 初日編後編 (2015/08/05)
- 2015@山とともに 槍~穂高キレット越え3000m峰8座縦走 初日編前編 (2015/08/05)
- 画像大量につき。。。 (2015/08/03)
- 無事帰宅 (2015/08/02)
- 今日も快晴 (2015/08/02)
スポンサーサイト
2015.08.05 / Top↑
小三歩
やっぱりそちらでしたか(#^.^#)
いや~流石ですね!
その日のうちに登っちゃう訳ですか(@_@;)
@7座 見せて頂きます!
たぶん・・・レベル違い過ぎて参考にならないのでしょうね・・・(^^ゞ
平日登れる環境がうらやましい!!
いや~流石ですね!
その日のうちに登っちゃう訳ですか(@_@;)
@7座 見せて頂きます!
たぶん・・・レベル違い過ぎて参考にならないのでしょうね・・・(^^ゞ
平日登れる環境がうらやましい!!
2015/08/06 Thu 13:16 URL [ Edit ]
花火星人
>>小三歩さま
去年縦走できなかった時点で、今年の行き先は決まっていました。
天候にも恵まれて、無事歩ききれたことは大きな満足です。
> 平日登れる環境がうらやましい!!
ん~。。。年一ですよ。
この為に春から根回しして、なかなか大変なんです。
去年縦走できなかった時点で、今年の行き先は決まっていました。
天候にも恵まれて、無事歩ききれたことは大きな満足です。
> 平日登れる環境がうらやましい!!
ん~。。。年一ですよ。
この為に春から根回しして、なかなか大変なんです。
2015/08/07 Fri 18:53 URL [ Edit ]
| Home |