国の特別天然記念物ライチョウの研究者、中村浩志信州大名誉教授が
31日、北アルプスでニホンザルがライチョウのヒナを捕食する画像を発表した。
※なかなかショッキングな画像があります。ご注意を
何が正しいのか正しくないのかわからないけれど。。。
基本的には、地球温暖化の影響なんでしょうね。
ってことは、人間の仕業ってことか・・・
ライチョウって、人を見ても逃げないけど猿を見たら逃げるのかなぁ。
いや、逃げて!!
31日、北アルプスでニホンザルがライチョウのヒナを捕食する画像を発表した。
※なかなかショッキングな画像があります。ご注意を
何が正しいのか正しくないのかわからないけれど。。。
基本的には、地球温暖化の影響なんでしょうね。
ってことは、人間の仕業ってことか・・・
ライチョウって、人を見ても逃げないけど猿を見たら逃げるのかなぁ。
いや、逃げて!!
- 関連記事
-
- ももクロの「男性限定ライブ」が波紋 (2015/10/15)
- 鉄分補給 (2015/10/08)
- 連休のお山 (2015/09/28)
- 腰痛 (2015/09/08)
- ニホンザル、ライチョウ捕食の瞬間 研究者が初めて確認 (2015/08/31)
- 40%? (2015/08/24)
- 後ろ姿 (2015/08/13)
- マンチカン (2015/07/15)
- 観たい映画が目白押し (2015/07/08)
スポンサーサイト
2015.08.31 / Top↑
| Home |