今年初!の花火ネタ(そして、最後の可能性高い・・・)
ここ数年はよく晴れてくれてたんだけど、今年は雨予報。
そして、9/9は雨予報ながらバッチリ晴れたらしい。
でも、残念ながら9/10は一日雨模様でした。
ま、しょーがない。それも片貝花火だしね。
ここ数年はよく晴れてくれてたんだけど、今年は雨予報。
そして、9/9は雨予報ながらバッチリ晴れたらしい。
でも、残念ながら9/10は一日雨模様でした。
ま、しょーがない。それも片貝花火だしね。

片貝のほど近く、こんなとこに寄り道して
我が家のお菓子をゲット!!

毎年お世話になっている、片貝の某さん宅へご挨拶。
まぁ、飲め飲めとw

雨であろうと、片貝の皆さんにとって大事な祭りはいつもどおり進行しています。

外は雨だし、飲んでしゃべるくらいしかすることが無い(^_^;)

美味しいお酒もどんどん出てきます!

19:30
花火が始まりました。雨が降ってるので、誰も桟敷には行かず
3階のテラスから鑑賞です。

スマホでも撮ってみたけど、やっぱりうまくいかねーや






残念ながら、三尺玉の画像はありません。
10日夜の三尺玉、最近では珍しい筒割れでした。
三尺玉失敗って、覚えてる中でいつ以来かなぁ・・・

そして、世界一!の四尺玉!!昇天銀竜黄金千輪二段咲き
今年も楽しめました。ありがとうございました。
- 関連記事
スポンサーサイト
2015.09.12 / Top↑
nakamu
今年も片貝花火をこのブログから楽しませて頂きました。
ありがとうございました。
来年はいよいよ週末と重なりますね。
数年ぶりに是非とも片貝を訪れたいと思っています。
ありがとうございました。
来年はいよいよ週末と重なりますね。
数年ぶりに是非とも片貝を訪れたいと思っています。
花火星人
>>nakamuさま
ご無沙汰しております。
来年は、金ー土ですね。
花火星人は、いつも通り10日でございます。
お会い出来るのを楽しみにしています(^^)
ご無沙汰しております。
来年は、金ー土ですね。
花火星人は、いつも通り10日でございます。
お会い出来るのを楽しみにしています(^^)
2015/09/15 Tue 22:59 URL [ Edit ]
| Home |