
剱岳、また行きたいな~

帰らずの険方面。大キレットに続いて、こっちのキレットも行きたい。

いや~、どんだけ見ても見飽きることはないなぁ。
日本海も見えています。

唐松岳から五竜岳へ向かう、縦走路の稜線

腰も膝も大丈夫そうだ。
っていうか、足に関しては今年一番か?ってくらい絶好調

小屋の前まで下りてきた。ここから下山するともう見えなくなるから
心ゆくまで鑑賞してからね。

予報に反して、午後になるとずいぶんガスってきました。

チングルマ~♪

下りは早いね。あっという間に八方池です。

残念ながら、白馬方面は雲の中。

シモツケソウがまだ咲いてた。

少し雲が取れてきたか?

なんじゃあれは?リフト乗り場が、ディズニーランドの乗り物待ちみたいになっとるw

無事下山完了(^^)vソフトクリームうま~い!!

ドキューンとリフトで下山

この構図、とっても好き

おぉ、クルマが多少減ってるわい。
秋の大型連休、本命に行けなかったのは残念だったけど
そこそこ山を楽しめた連休でした(*^^*)
- 関連記事
-
- 2015@山とともに リベンジ!秋の鳥海山 3 (2015/09/28)
- 2015@山とともに リベンジ!秋の鳥海山 2 (2015/09/28)
- 2015@山とともに リベンジ!秋の鳥海山 1 (2015/09/28)
- 秋、山は錦をまとう (2015/09/27)
- 2015@山とともに SW3発めは快晴の唐松岳 3 (2015/09/26)
- 2015@山とともに SW3発めは快晴の唐松岳 2 (2015/09/26)
- 2015@山とともに SW3発めは快晴の唐松岳 1 (2015/09/25)
- 2015@山とともに SW2発め 苗場山 2 (2015/09/24)
- 2015@山とともに SW2発め 苗場山 1 (2015/09/24)
スポンサーサイト
2015.09.26 / Top↑
| Home |