約1年前に修理したXPERIA
そして、1年経たずにまったく同じ状態になりました。
この件について、購入したDSに赴き対応を求めたところ
大変無責任そして不誠実な対応に憤りを感じておる花火星人であります。
決して、花火星人はクレーマーではありませんよ。
前回は無償対応でした。
で、今回は修理からは1年未満ですが、購入からは1年の保証期間を過ぎていて
有償扱いとなると。そりゃそうだ。家電製品だって、保証期間過ぎての故障は
有償での修理対応だ。だがしかし、そこじゃないのだよ!問題わ!!!
そして、1年経たずにまったく同じ状態になりました。
この件について、購入したDSに赴き対応を求めたところ
大変無責任そして不誠実な対応に憤りを感じておる花火星人であります。
決して、花火星人はクレーマーではありませんよ。
前回は無償対応でした。
で、今回は修理からは1年未満ですが、購入からは1年の保証期間を過ぎていて
有償扱いとなると。そりゃそうだ。家電製品だって、保証期間過ぎての故障は
有償での修理対応だ。だがしかし、そこじゃないのだよ!問題わ!!!

前回の修理はコレだ。
カメラのレンズ内部に、大量のダストが入り込んでいる!
この時は、DSに持ち込んだところ『無料にて修理させていただきます』と言われたが
そのことよりも花火星人にとって重大なのは何故?どこからダストが侵入したか?だ。
何故なら、これは防水を謳ってる機種だからだ。そもそもこの機種にした一番の理由が
山にも持って行くし、やっぱり防水がいいなってことだったんだから。
そして、修理から帰ってきた端末は外装パーツを交換しましたということで
ほとんど新品のようになって返ってきた。
で、受け取る時に再度『なぜ、どこからダストが入ったのか?』と聞いてみたが
『パーツを交換しましたというだけで、それ以上はわかりません』としか回答は無く。

そして、今回またコレです。
これを持ってDSに行きましたよ。そして聞きましたよ『なぜ、どこからダストが入ったのか?』と。
しかも、前回修理してるのとまったく同じ内容&症状だろ?と。
決してタダにしろ!とゴネたいわけじゃない。防水機種なのに、何故?どこからダストが入るのか?
修理にカネを払うなら、なおさら納得して払いたいってだけなんだよ俺は。
前回修理した時になぜダストが侵入したのか、聞いたが回答が無かったと言うと・・・
『お客様の履歴をお調べしたところ、部品の破損があり交換したとあります。』
(゚Д゚)ハァ??破損だと??どこが???どこが破損してダストが入ったのかなんて
何の説明もなかったじゃないか。それが今になって破損があったからだと?????
そして『今回、同じ内容の修理となった場合、代金が20,000円となります♪』
だ・か・ら・!どこがどう壊れててホコリがはいったんだ?と聞いても
『それ以上はわかりかねます』というテンプレ回答のみ。
もう、時間と喋る労力のムダですわ。そうでなくても、DS行くとムダに何時間も待たされるのに。
貴重な休日の時間を、こんな不誠実&無責任な相手に使うのはもったいない。
※不誠実&無責任というのは、理由があります。何故、どこからダストが入るのか
それも突き止めました。その結果、DSの言い分が全ていい加減な嘘(デタラメ)だったというのが
わかったからに他ならないからです。
結論としては、XPERIAを自分でバラして修理します。
分解、清掃、組み立ての様子は後日アップいたします。
これ、記事のカテゴリー『デジモノ』じゃなくて『怒り』だな本来は。
- 関連記事
スポンサーサイト
2015.11.23 / Top↑
レイ
防水重要な要素ですよね。
ちなみによく防水使用の製品でホコリが入って文句をいう人がいますがそれは筋違いです。
なぜならあくまで防水であって防塵ではないからです。
そういう人ってなんで防塵仕様の端末買わないんでしょうかねぇ。
ちなみによく防水使用の製品でホコリが入って文句をいう人がいますがそれは筋違いです。
なぜならあくまで防水であって防塵ではないからです。
そういう人ってなんで防塵仕様の端末買わないんでしょうかねぇ。
2016/08/10 Wed 11:36 URL [ Edit ]
花火星人
>>レイさま
ようこそ。
山で使う事を想定してるので、防水は必須です。
そうか、たとえ防水でも防塵はまた別の話なのですね。
勉強になります。
ようこそ。
山で使う事を想定してるので、防水は必須です。
そうか、たとえ防水でも防塵はまた別の話なのですね。
勉強になります。
2016/08/10 Wed 23:04 URL [ Edit ]
レイ
山ですかー
山で使うなら京セラのTORQUEシリーズがおすすめですよ。
防水,防塵はもちろん高温や低温も動作試験してますし低圧動作まで試験してます.
山で使うなら京セラのTORQUEシリーズがおすすめですよ。
防水,防塵はもちろん高温や低温も動作試験してますし低圧動作まで試験してます.
2016/08/11 Thu 20:07 URL [ Edit ]
花火星人
>>レイさま
トルク、最強ですよね。
実は花火星人の山仲間が使ってます。
ただ、最強なぶんゴツくて重いので(^_^;)
防水でコンパクトなので、花火星人は今はSH02Hです。
トルク、最強ですよね。
実は花火星人の山仲間が使ってます。
ただ、最強なぶんゴツくて重いので(^_^;)
防水でコンパクトなので、花火星人は今はSH02Hです。
2016/08/12 Fri 16:05 URL [ Edit ]
| Home |