
山頂到着!快晴!そして風もほとんど無い!!
気温は-8℃
夏の山頂からは想像もできないくらい、貸し切りです。

うひょ~!!!
今回の写真の中で、一番のお気に入りはコレです。

-8℃と言えども、風が無ければ当然泡でしょう(*^^*)

昼寝できるくらい快適。

快晴だけど、なんでこんなに霞んでるんだろ。

山頂直下の池は、ガッチガチに凍っていました。

今回は、こんな気分です(^^)

下山の途に

下りも、大雪渓(笑)です。

下りはあっという間だね。冬は、鹿ゲートも開放中。

無事下山完了!

山を下りたら、甘いもの(*^^*)

そして、肉!

帰りの高速から眺める谷川岳。
標高2000m以下だけど、ホント真っ白!!
異常なしお祝い登山その1、おしまい。
その2に続く・・・のか?
- 関連記事
-
- 2016 山いろいろ 東洋一の大雪庇ツアー 1 (2016/03/06)
- 今日のお山 (2016/03/05)
- 2016 山いろいろ 異常なしお祝い登山その2 谷川岳 2 (2016/03/02)
- 2016 山いろいろ 異常なしお祝い登山その2 谷川岳 1 (2016/03/02)
- 2016 山いろいろ 異常なしお祝い登山その1 日光白根山 2 (2016/03/02)
- 2016 山いろいろ 異常なしお祝い登山その1 日光白根山 1 (2016/03/01)
- 昨日(2/28)のお山 (2016/02/29)
- 今日のお山 (2016/02/27)
- 2016 山いろいろ スノーシュー遊び@黒斑山 2 (2016/02/07)
スポンサーサイト
2016.03.02 / Top↑
| Home |