
後立山の非対称山様がよくわかるね

まぁ、下界はふつうに『晴れ』なんだろう

青空が、じゃっかん恨めしいけどね(^_^;)

朝露が輝いてる

テン場到着。撤収前にまず一杯(^^)

まぁ、こうして晴れているところでテント撤収できるだけでも
感謝しなきゃね。

残ってるテントは数えるほど。
さ、下山開始です。

山頂はこの先晴れるのか?気になって振り返る

上信越方面


そういえば、下山と言えど爺ヶ岳までは延々と登りなんだった。。。

ちょっと彩雲

さぁ、紅葉の種池山荘まで下りてきました。



やっぱり、この辺の紅葉がいいね

どうしたろうかしゃんがいたw

小屋で長めの休憩&軽く食事にしましょ

下りは、これの誘惑に勝てなかった(^_^;)
しかも、小屋閉めが近いからなのか一杯600円!!

昨日の晩に食べなかったベーコンをば。
温めた方が美味しそうなので

こんな景色を見ながら

下山前に記念撮影

自慢のピッツァ。生地から自家製なんですと。
次に来た時ね~

空もいい感じ

ホンッとに一面チングルマの絨毯なんだよ。
絶対、咲いてる時に来ねば!!!

あとは、紅葉をお楽しみ下さいw







登りの時より、色がついてる気がしたなぁ。

眼下に扇沢駅。ゴールは近い

お疲れさんでした~

楽しかったっす~

駐車場への舗装道路の登りが、一番の難所かも。。。

着きました

ホッとする瞬間ですな~

帰り道に、ちょっと寄り道。TNFとパタは寄らずに我慢した。

山に登って下りてくると、肉が食いたいんだよね。
最後の〆は、ガツン!とトンカツ。うまかった!
白馬方面に行った帰りの定番となりそうな感じ。
いや~、アップするまで時間かかっちゃった(汗
おしまいです。
- 関連記事
スポンサーサイト
2016.10.04 / Top↑
小三歩
この週は確か・・・長野方面はあまりよくない予報だった様な気がしますが、天候に恵まれましたね
鹿島槍、もう一度行きたい山の一つです
2000m超はもうすっかり紅葉見頃
どこの山で紅葉を楽しもうか迷ってしまいます
3連休もビミョーな予報だし・・・
なによりも台風直撃は勘弁してほしい(^_^;)
紅葉が台無しです(>_<)
鹿島槍、もう一度行きたい山の一つです
2000m超はもうすっかり紅葉見頃
どこの山で紅葉を楽しもうか迷ってしまいます
3連休もビミョーな予報だし・・・
なによりも台風直撃は勘弁してほしい(^_^;)
紅葉が台無しです(>_<)
2016/10/04 Tue 17:40 URL [ Edit ]
花火星人
>>小三歩さま
なかなかスカッと秋晴れ予報になりませんなー
紅葉🍁は、花の時期以上にドンピシャが難しいから
天気と行き先と悩みは尽きませんね
なかなかスカッと秋晴れ予報になりませんなー
紅葉🍁は、花の時期以上にドンピシャが難しいから
天気と行き先と悩みは尽きませんね
2016/10/05 Wed 12:26 URL [ Edit ]
| Home |