留三@まだまだお仕事じゃ~
大損の掃除機じゃ、タイヤ交換は出来ないような気がするぞ(^^;
私は晴れ間を見て交換しましたが、ノーマルタイヤ外してみてビックリ!!ガッカリで萎えてしまい、今夜は眠れそうにありません(;;)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1070826.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1070825.jpg
星人様ほどじゃないけど、私も決してゆっくり走ってる方じゃないので、今までだって「外減り」はいつもの事だったけど、内減りしてるのは始めて、それもこんなに・・・・Orz
私は晴れ間を見て交換しましたが、ノーマルタイヤ外してみてビックリ!!ガッカリで萎えてしまい、今夜は眠れそうにありません(;;)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1070826.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1070825.jpg
星人様ほどじゃないけど、私も決してゆっくり走ってる方じゃないので、今までだって「外減り」はいつもの事だったけど、内減りしてるのは始めて、それもこんなに・・・・Orz
花火星人
>>留三さま
そもそも、上のタイヤと下のタイヤの減り方がすげー違うけど
前輪がこんなに減るってことです?
最近のホンダ車のフロントって、ダブルウィッシュボーンじゃなくて
ストラットでしたっけ?
あまり接地性良くないのをキャンバー付けて誤魔化してるんですかね・・・
そもそも、上のタイヤと下のタイヤの減り方がすげー違うけど
前輪がこんなに減るってことです?
最近のホンダ車のフロントって、ダブルウィッシュボーンじゃなくて
ストラットでしたっけ?
あまり接地性良くないのをキャンバー付けて誤魔化してるんですかね・・・
2016/11/23 Wed 23:02 URL [ Edit ]
留三@まだまだお仕事じゃ~
前輪が減るのはF.Fベース(って言うかほぼF.Fですけどね(^^;)だからある程度はやむを得ないと思いますけど、内減りって初めてなんですよ。
ローダウンしてアライメントも調整してないならネガキャンにもなろうってモンだけど、怒ノーマルですからね~、それもF.Fより車高高いし(^^;
まぁ、恐らくトーが開き過ぎでがに股になってるんだろうなぁ・・・
実は、この車は納車時から細かい不良が結構あるんですよ。
デラの対応は悪くないから、あまり荒立てたりしてないけど・・・いい加減・・・(;;)
車ネタの愚痴は星人様一択なんでスンマセンね~
ローダウンしてアライメントも調整してないならネガキャンにもなろうってモンだけど、怒ノーマルですからね~、それもF.Fより車高高いし(^^;
まぁ、恐らくトーが開き過ぎでがに股になってるんだろうなぁ・・・
実は、この車は納車時から細かい不良が結構あるんですよ。
デラの対応は悪くないから、あまり荒立てたりしてないけど・・・いい加減・・・(;;)
車ネタの愚痴は星人様一択なんでスンマセンね~
花火星人
>>留三さま
あ、4WDなのね。とはいえ、ホンダの4WDだからほとんどFFか、確かに・・・
ま、マメなローテーションするしかないですな~。
っていうか、なぜダイソンでクルマネタ?(^_^;)
あ、4WDなのね。とはいえ、ホンダの4WDだからほとんどFFか、確かに・・・
ま、マメなローテーションするしかないですな~。
っていうか、なぜダイソンでクルマネタ?(^_^;)
2016/11/24 Thu 22:42 URL [ Edit ]
花火星人
>>ぷりんちゃんさま
まぁ、クルマを新しくしたので基本的に車内清掃用に
買ったんですが、まだほとんど使ってないんです(^_^;)
でも、試した感じは吸引力がすごいので、期待してます。
まぁ、クルマを新しくしたので基本的に車内清掃用に
買ったんですが、まだほとんど使ってないんです(^_^;)
でも、試した感じは吸引力がすごいので、期待してます。
2016/12/19 Mon 20:42 URL [ Edit ]
| Home |