
ホントは県外にスノーシューツアーの予定だったんだけどね。
昨晩中止を決めて、朝起きてもテンションだだ下がりだったんだけど
ちょうどそっち方面に行く用事もあったし、午前中は降らなそうだったから
まぁ、お散歩ですな。
曇ってる割には山がよく見えて、菅名岳、白山、粟ヶ岳

駐車場には、クルマがぽちぽちと。

ここは、石油の里の駐車場です。

さぁ、出発。



こうして里山にもしっかり雪があれば、遠出しなくても雪遊びできるからね。

途中の展望スペースから、弥彦角田。そしてその右側は

角田の右側をズームアップ。佐渡ヶ島も良く見えました。

山頂への最後の登り。

50分ほどで山頂到着。
山頂の小屋からは楽しそうな声が聞こえ、賑わっているようです。

たまにはこんな山に散歩もいいものです。
ちなみに、2017年になってから山に行ってない週末はありません(^_^;)

五頭、菅名岳

真っ白い、ホントに真っ白い飯豊。
下りは、走りばしり30分ほどで下りてきたので、画像無し(*^^*)
※今回はK-5はお留守番で、X-20の画像です(+スマホ)
さて、次の週末はスカっと晴れてくれるかなぁ・・・
- 関連記事
スポンサーサイト
2017.02.05 / Top↑
| Home |