
でも、狢沢のカッチの先にはたくさんの花が出迎えてくれました♪


登山道の両側に咲くヒメサユリに歓喜です。

前岳の分岐に到着しました。
雪渓の上で涼しいのと、もう山頂まで登りらしい登りも無いのでホッとしてます(*^^*)

池塘とワタスゲ

登山口からほぼ4時間、無事に山頂到着!

山頂も、山頂下の広場も混雑なので・・・

雪渓の上まで戻って宴会です。

お疲れ様でした!かんぱーい

暑いほどの日差しと背中の冷たさが気持ちよくて、マジ寝の昼寝でした。

さ、帰りもあのギザギザの稜線をゆくわけです。

ナナカマドの花。
この稜線、秋もいいんだろうな~

とはいえ、今日の主役はサユリさん

シラネアオイも咲いてたよ。

ピークをなぞるように道がついてるのがわかりますか~?

ミネウスユキソウ

ツボミもたっくさんありました

気高い感じ?

南岳とヒメサユリ

ここまで下りてきました~

みんなに大人気のギンリョウソウ

無事に下山完了

駐車場は満タンだったので、ちょっと下ったところに路駐でした。

帰り道でお風呂に入って、栃尾の道の駅で揚げたてのあぶらげ~♪
今日も楽しいお山でした(^^)v
- 関連記事
スポンサーサイト
2017.06.29 / Top↑
tuba姐
おはよぉ~♪
ヒメサユリ満開コース🌸
羨ましいぞぉー
花火星人隊が休憩していた直ぐ脇を歩いて山頂に向かっていました。
雪上のカンパーィ♪も、羨ましく眺めてたんだよぅー🍺✨
ヒメサユリ満開コース🌸
羨ましいぞぉー
花火星人隊が休憩していた直ぐ脇を歩いて山頂に向かっていました。
雪上のカンパーィ♪も、羨ましく眺めてたんだよぅー🍺✨
2017/08/09 Wed 08:47 URL [ Edit ]
花火星人
>>tuba姐さま
たしかに!あの雪渓の上で休憩してるのは、花火星人一行じゃないですか?!?!
気づいていたんですか?
もしかして、俺が寝てたから声を掛けるのを遠慮なさったんでしょうか・・・(^_^;)
たしかに!あの雪渓の上で休憩してるのは、花火星人一行じゃないですか?!?!
気づいていたんですか?
もしかして、俺が寝てたから声を掛けるのを遠慮なさったんでしょうか・・・(^_^;)
2017/08/09 Wed 18:29 URL [ Edit ]
| Home |