
やっぱりな~。下りたら晴れるってヤツっぽい・・・

少し下りてきたら、南八ヶ岳の山々も見えてきた。

完全に晴れてきたし(^_^;)

風のないところまで下りてきて、宴会にします。
お腹減ったし。

今回は、各々Xmasネタ持ち込みっていう企画なのです。

グラサンのヤンキートナカイw

花火星人が持参したのはコレです。
ベルギー産のチョコレート♪

宴会終わって、下山開始

おぉ~、端から端まで激見えです。

振り返ると、林の向こうに白い蓼科山

南アルプスの鳳凰三山ですな~

通りすがりのシカがいるw

完全に晴れ(^_^;)
もう少し出発を遅らせればよかったんだけど、駐車スペースが心配でねぇ。。。

下山完了。お疲れ様でした

朝からコレが見たかったねぇ

ここはビーナスラインといいいます。

帰り道の小布施PAから。
飯縄山、黒姫山、妙高山

小布施からこんなに近くに槍が見えるなんて!
最初、あまりに近いからすぐに槍だと気づかなかった(^_^;)

夕暮れの妙高山

こないだ帰りにミサに寄ったので、今回は高速Pのラーメン。
なかなかうまかった(*^^*)
さぁ、これで花火星人の今年の山はお終いです。
今年もお付き合いありがとうございました。
- 関連記事
-
- 2017も山バカ 今年のお山総集編 4 (2017/12/30)
- 2017も山バカ 今年のお山総集編 3 (2017/12/29)
- 2017も山バカ 今年のお山総集編 2 (2017/12/28)
- 2017も山バカ 今年のお山総集編 1 (2017/12/28)
- 2017も山バカ 今年最後のお山は、蓼科山 2 (2017/12/26)
- 2017も山バカ 今年最後のお山は、蓼科山 1 (2017/12/26)
- お山じまい (2017/12/24)
- 2017も山バカ 冬ギヤと雪へカラダ慣らしの天狗岳 2 (2017/12/22)
- 2017も山バカ 冬ギヤと雪へカラダ慣らしの天狗岳 1 (2017/12/22)
スポンサーサイト
2017.12.26 / Top↑
| Home |