
秋の空っぽいなぁ

トンビがくるりと

佐渡とシーサイドライン

今年も会えました。キツネノカミソリ







今年の夏は暑すぎて、開花が遅かったとか。
お盆時期も終わりですが、たくさんのカミソリに会えました。


このテの花は種類が多すぎてよくわからん(汗

久しぶりに山頂まで行こうかなw

これ、すごくちっちゃな花。今回は17-70装着なので、けっこう寄れます。

いつぶりだろうか(^_^;)の、角田山頂。
歩いてれば暑いけど、全体的に涼しい日でした。

山頂に栗のイガが落ちてたので

皆さん木陰にいたから写ってないけど、山頂はなかなかの賑わいでした。
リーナさんとばったりお会いしたので、ついでに今週末の山の打ち合わせ(^^)

無事下山です。帰る前に、ちょっと寄り道します。

登山口近くは満車だったので、大きい駐車場に停めて

観光客がたくさんの、弥彦山

目的地は、登山口からすぐの茶屋まで。
こないだの南アルプスでお会いしたNさんご夫妻が、『いつも弥彦の茶屋に入り浸ってるよ~』
ということだったので、せっかく角田まで来たのでそっち行けばお会いできるかなと。
茶屋に着いた時にはちょうど登りに行っていて、ヤマガラと遊びながらお待ちしました。

無事Nさんご夫妻にお会いできて、連絡先の交換もできました(*^^*)
ご近所さんですし、今後共ヨロシクです。
毎日バカみたいに暑いしよぉ。。。
そして、今週末の天気はどうなるんだよ・・・もういい加減にしてくれ。
- 関連記事
-
- 2018年も山があれば 悪戦苦闘の鉾ヶ岳 (2018/09/13)
- 2018年も山があれば 『水の山行ってきた 南アルプス』 2 (2018/08/30)
- 2018年も山があれば 『水の山行ってきた 南アルプス』 1 (2018/08/29)
- 無事帰宅 (2018/08/26)
- 2018年も山があれば 今年もカミソリ@角田+弥彦お散歩 (2018/08/22)
- 2018年も山があれば 秘境!南アルプス南部 悪沢岳~赤石岳 最終便 (2018/08/21)
- 2018年も山があれば 秘境!南アルプス南部 悪沢岳~赤石岳 3 (2018/08/21)
- 2018年も山があれば 秘境!南アルプス南部 悪沢岳~赤石岳 2 (2018/08/20)
- 2018年も山があれば 秘境!南アルプス南部 悪沢岳~赤石岳 1 (2018/08/20)
スポンサーサイト
2018.08.22 / Top↑
| Home |