
ズームアップすると、一本岳の左奥に浅草岳の早坂尾根。
雪の浅草岳、今年も行きたいなぁ(*^^*)

この向こうが山頂です。

山頂からの眺め。飯豊の左側に連なるのは朝日連峰。ちょっと尖って目立つのは以東岳かな?

山頂で飯豊をバックに、今回のメンバー7人

下りは田村線へ。
『さぁ、そろそろ行くよ~』と言ってから、あまりの景色に全然動き出さない皆んなw
去年11月末の白山はこんなでした。←

田村線は、ちょうど菱~五頭縦走のように飯豊が見放題!

歩いて降りると怪しいところは、尻です。



White&Blueが最高なのです。

メルヘンの世界


白い木々の向こうに見えると、空の青さが際立ちますな~

だいぶ下ってきて、そろそろ飯豊も見納めかな。

自分で自分のカンジキを踏んづけると、こうなります(^^)

鉄塔まで下りてきた。あと少しだね。

無事下山です。

カラダは無事ですが、下りでストックを破壊してしまいました。
5合目あたり(?)で急な斜面の雪を踏み抜いて、ぷち転落。
その時に、手に持っていたストックを木に引っ掛けて止まったんだけど
衝撃でストックを叩き折ってしまったもよう。
草加のUmさんからの頂き物だったのに。。。ごめんなさいUmさん
まぁ、それはさて置き今回も最高の山行でした~(*^^*)
仕事の日の天気なんてどうでもいいから、休みの日だけ晴れてくれ~!!!
- 関連記事
スポンサーサイト
2019.02.14 / Top↑
| Home |