
無心で、一気に急登を登りつめます。

頑張って登りきって山頂稜線に出ると、この大展望!!!
素晴らしいご褒美タイム

ヤリホも見えすぎて困るくらい(^_^;)

前回、ガスガスの中をヘロヘロで登ってきて、ここが山頂だと思った十阿弥陀。
実は、山頂はまだ先(岩のところに人がいるのが山頂)だと知って
気絶しそうになりました。

だって、順ぐり数えてきて十だし山頂だと思うじゃんか。
そして、こんな感じで山頂より山頂っぽいしさぁ。

そんなこんなで、無事に山頂到着です。
快晴の高妻山って、こんなに大展望で素敵な山だったんだな~。知らなかったよ
だって、8年前はガスで展望ゼロでただ辛いだけだったんだもん。

乙妻山の向こうには、ここ最近行ってない雨飾山

日本海の向こうに見えているのは、能登半島です。

白馬三山から左に連なる天狗尾根

槍穂高

富士山は終日よく見えてました。

一番右に見えてるのが、焼山。やっほー!登ってるか~い!!

飯縄山の向こうは、四阿山とかかなぁ

たっぷりと堪能したので、そろそろ下山です。

ちょっと紅葉

名残惜しいこの景色

頸城三山

下山は、新道を行きますかね~

お隣の黒姫山にもたくさんあった、シラタマノキ

弥勒尾根を通る新道の眺め

ブナ仙人
新道は比較的歩きやすいけど、基本的には展望のない樹林帯を
延々と突き上げるので、登りには使いたくないかな~

無事下山

登りで通った時から、下りてきたらソフトクリーム食べようって思ってたんだ(*^^*)

飯縄山の時と同じ日帰り温泉。

帰り道からの妙高山。カッチョイイ♪
相棒さんの100名山ハントのおかげで、花火星人も無事快晴の高妻山リベンジできました。
ハンター相棒さんの100名山は、これで70いくつだったかな?
ちなみに、花火星人はべつだん100名山ハント目指してないんだけど
現在84です(数えてみたw)
山って、行ってない山に行ってみたいし、前に行って素敵だった山にまた行きたいし
前にガスだった山にリベンジしたいし、行きたい山が増えるばっかしですなw
- 関連記事
-
- 山人2019 台風接近中に快晴の浅草岳 2 (2019/09/29)
- 山人2019 台風接近中に快晴の浅草岳 1 (2019/09/29)
- 山人2019 檜枝岐ベース、燧ヶ岳&・・・? 2 (2019/09/26)
- 山人2019 檜枝岐ベース、燧ヶ岳&・・・? 1 (2019/09/25)
- 山人2019 快晴の高妻山リベンジ 3 (2019/09/23)
- 台風接近の中、山へ (2019/09/22)
- 山人2019 快晴の高妻山リベンジ 2 (2019/09/21)
- 山人2019 快晴の高妻山リベンジ 1 (2019/09/21)
- 山人2019 最後の夏山は東北行脚 3 (2019/09/17)
スポンサーサイト
2019.09.23 / Top↑
| Home |