実は、先週末は金曜も休みで3連休だったけど
平日で遊び相手いない&糞天気で、山はお休み。

土曜も遊び相手はいなかったんだけど、県内はまぁまぁの天気ってことで
わざわざ県外へ行かずとも、里山で雪遊びしようかなと。
五頭、菅名岳、白山のどこにしようか迷った末、村松の白山へ。
理由?山頂に立派な避難小屋があって、もし山頂で風が強かったりしても
ゆっくりお昼ごはんたべれそうだなぁってこと。
朝8時半に駐車場に着くと、思ったよりもクルマ少ない。。。
平日で遊び相手いない&糞天気で、山はお休み。

土曜も遊び相手はいなかったんだけど、県内はまぁまぁの天気ってことで
わざわざ県外へ行かずとも、里山で雪遊びしようかなと。
五頭、菅名岳、白山のどこにしようか迷った末、村松の白山へ。
理由?山頂に立派な避難小屋があって、もし山頂で風が強かったりしても
ゆっくりお昼ごはんたべれそうだなぁってこと。
朝8時半に駐車場に着くと、思ったよりもクルマ少ない。。。

お地蔵様たちにご挨拶しながら、杉並木を歩いて・・・

越後の名刹、慈光寺

スタートしてすぐに1合目

これ、完全に秋の山です。晩秋というか初冬というか。
まるで、12月初旬のようです。
1月の白山って、本来はこんなです←

4合目で、ようやく雪がちらほら

ホント、雪が降りたての11月末とか12月アタマみたいだ。。。

5合目~

もちろん、新潟平野に雪など皆無です。

本来は大きな雪庇ができているところなんですが。。。

霧氷ではなく、夜に降った雪ですな。

おばちゃん4人組

8合目手前くらいから、ようやく冬の山っぽくなってきた。

寒々しい感じ

真っ白い飯豊が見えてきました。

あの向こうが山頂なんだけど、雪が少なくて木が邪魔そうだなぁ。。。

中途半端な積雪で邪魔になってる木を払い除けながら登ってきたら
突然山頂の避難小屋の前に出た。
本来は、木が雪に埋まっていてだいぶ下から小屋が見えるんだけどね~

山頂はもう少し先です。

山頂にちょうどお一人いたので、撮ってもらいました。
雪が少なくて山頂標識がガッツリ出てたけど、撮るの忘れたw

飯豊だけは真っ白いけど、他の山は黒々しとる。。。

ザック背負ったままでは、このくらいですね・・・

隣の粟ヶ岳も、真っ白いのは上の方だけだ。
2時間かからずに登ってきたので、お昼ごはんって感じでもないから
さっさと下山することにしました。

弥彦角田。その向こうの日本海は見えず

ホントに雪がない!この冬は、どうなってしまうんでしょうか

まだ紅葉が残ってるし\(◎o◎)/!

1時間15分ほどで、あっという間に下山

登ってきた白山。田んぼにも雪はありません。
- 関連記事
-
- 山に行こうよ!2020 初の冬磐梯山 1 (2020/02/06)
- 山に行こうよ!2020 のんびり五頭山 雪なさ過ぎ (2020/01/30)
- 山に行こうよ!2020 真冬の浅間山、前掛山へ 2 (2020/01/25)
- 山に行こうよ!2020 真冬の浅間山、前掛山へ 1 (2020/01/23)
- 山に行こうよ!2020 季節が1ヶ月違う!?越後白山 (2020/01/22)
- 山に行こうよ!2020 3連休最終日は快晴の浅間隠山 (2020/01/17)
- 山に行こうよ!2020 令和初のアルプス!冬の唐松岳 2 (2020/01/17)
- 山に行こうよ!2020 令和初のアルプス!冬の唐松岳 1 (2020/01/15)
- 3連休初日のお山 (2020/01/12)
スポンサーサイト
2020.01.22 / Top↑
| Home |