
寺泊からシーサイドラインを新潟方面へ。
本日2座目は、角田山にしました。かろうじて、駐車スペース確保~
途中の角田浜には、大量のクルマが停まってました。
きっと、あっちはいつものように大名行列なんだろうなぁ・・・

まぁ、お花見に来たわけだから、お花の写真を中心に載せましょう。















あっちと違ってそんなに人は多くなくって、花を撮りながらのんびり歩けます。


足元のお花を踏んでしまわないよう、注意です。

急登もあり

まだ開いていない、コシノカンアオイ

山頂園地の裏側に到着って感じ

山頂は、老若男女賑わっておりました。さっと軽くお腹に入れて、下山です~。

伝わりにくいかもだけど、かなり激下り。


下りの視点で花を探すと、また違った花が見つかるよね。

登りの時は開いてなかったキクザキイチゲ。気温が上がったからか、開いてました(^^)

こういうふうに咲いているところに、踏み込まないでいただきたい。
昨今、ジジババにスマホが行き渡ってるせいで、どこでもワシワシと踏み跡があって
どうにも面白くないんですわ。。。見つけたら、自分の親みたいな年上でも
キッチリ注意するよ。※逆ギレするやつも、一定数いるけどな(ーー゛)

無事下山、お疲れ様でした~
- 関連記事
-
- 山に行こうよ!2020 快晴!春のソロ谷川岳 1 (2020/03/22)
- 山に行こうよ!2020 今シーズン最後の雪山?安達太良山 2 (2020/03/18)
- 山に行こうよ!2020 今シーズン最後の雪山?安達太良山 1 (2020/03/18)
- 山に行こうよ!2020 平日午後の弥彦山 (2020/03/13)
- 山に行こうよ!2020 春の里山お散歩ダブルヘッダー2座目 (2020/03/08)
- 山に行こうよ!2020 春の里山お散歩ダブルヘッダー1座目 (2020/03/08)
- 山に行こうよ!2020 平日休みの里山散歩 (2020/03/04)
- 山に行こうよ!2020 スプリングエフェメラル視察@弥彦山 (2020/03/01)
- 山に行こうよ!2020 快晴のアルプス展望台、四阿山へ 2 (2020/03/01)
スポンサーサイト
2020.03.08 / Top↑
| Home |