
登山口の駐車場に6時半前に着いたので、余裕で停められた。

真狩ルートから登ります。

キャンプ場を歩いて、登山口に到着。


さっそく、花たちが出迎えてくれました。

1合め
この山は、こういう標識がしっかり整備されているようです。

青空~
このまま晴れてくれよ~と願いながら。

2!

ガスってるところに、陽がさしています。

あじさい~

3!

日差しも少しあるけど、ガスってて恐ろしいほどの湿度なので
もう汗が滝のように流れてきます。

ホソバキソノチドリ?

ツルリンドウ

4!

フキの葉ロード

一瞬、下界が見渡せたけど、それより何よりこの上に広がる黒い雲は。。。

ハナニガナとシロバナニガナが大量に咲いてる。

おぉ~!ちょっと青空が

サンカヨウ

クルマバソウかな。

5!

シモツケソウ(白)

オトギリソウ

6!

7合めを過ぎると・・・


なんと!雨が降り始めた。。。orz

8!
この辺で雨もあがった。

チシマフウロがたくさん

だんだんと火山っぽくなってきて、イワブクロが多くなってきた。

花街道です。

スーパーガスガス。風も出てきて、汗で濡れたカラダには寒いほど。

イワブクロ&イワギキョウ

クルマユリが多いと華やかだね~

花だらけ

9合め。11ってなぁに??

9合目を過ぎて樹林帯を抜けた途端、晴れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
斜面を黄色く染めているのは、エゾゼンテイカですね~

あの稜線が、たぶん火口のお鉢でしょう。

あまり予備知識入れてこなかったんだけど、羊蹄山ってこんなに花の山だったんだね。
つづく。
- 関連記事
-
- 山に行こうよ!2020 お盆休みは志賀高原へ 2 (2020/10/15)
- 山に行こうよ!2020 お盆休みは志賀高原へ 1 (2020/10/12)
- 山に行こうよ!2020 真夏の苗場でとあるミッションを (2020/10/02)
- 山に行こうよ!2020 夏の遠出山行、最後は羊蹄山 2 (2020/08/23)
- 山に行こうよ!2020 夏の遠出山行、最後は羊蹄山 1 (2020/08/19)
- 山に行こうよ!2020 夏の遠出山行、3日め移動編 (2020/08/16)
- 山に行こうよ!2020 夏の遠出山行、ほぼ思い付きの利尻山 2 (2020/08/14)
- 山に行こうよ!2020 夏の遠出山行、ほぼ思い付きの利尻山 1 (2020/08/14)
- 山に行こうよ!2020 夏の遠出山行、初日移動編 (2020/08/05)
スポンサーサイト
2020.08.19 / Top↑
| Home |