いや~、入院前の山ネタようやくアップ(汗
この他に、まだアップできてない入院前の山ネタが2つ残ってるw

北海道から帰ってきた翌週末、とあるミッションの為に夏の苗場へ。
いつもの小赤沢から。ここは広い駐車場があるんだけど、あまりアクセスが良くないからか
そんなに混まない印象だったのが、けっこうクルマがたくさん!
この他に、まだアップできてない入院前の山ネタが2つ残ってるw

北海道から帰ってきた翌週末、とあるミッションの為に夏の苗場へ。
いつもの小赤沢から。ここは広い駐車場があるんだけど、あまりアクセスが良くないからか
そんなに混まない印象だったのが、けっこうクルマがたくさん!

とあるミッションとは!?
買ったばかりのNewブーツのデビュー&足ならし。
と、実はもうひとつ重要なミッションがあります(^^)

毎度おなじみの、花火星人命名『苗場ゲート』
今日は相棒さんと2人です~









さすがは花の山、たくさんの花が迎えてくれました。

こけ~

サンカヨウの実

平らに見えているのは、鳥甲牧場跡

赤とんぼ!


アザミやらシモツケソウやら、赤系の花が映えますね~

咲き始めのオニシオガマ

さぁ、8合目を過ぎてここを登りきれば天国が待っています。

9合目の坪場と呼ばれるところに出ました。
広大な山頂湿原の端っこですね。

8月になって、こんなにワタスゲがあるとは!(*^^*)



もう、これを天国と言わずにどんな言葉があるでしょうか?

夏雲湧く苗場。山頂はもうすぐです。

昔に比べたら、これでもずいぶん山頂っぽくなりましたw
無事に山頂到着です。

夏空とサッポロクラシック♪
山頂周辺はたくさんの人がいたけど、ソーシャルディスタンスで宴会です~

ワタスゲロードで寝転んでみた。

キンコウカとワタスゲのコラボ

さぁ、坪場ともお別れです。

ニガナの蜜を吸う蜂

赤い実は、タケシマランかな?

タマガワホトトギス

無事に下山しました~

そして!今回の一番重要なミッションは、おNewのブーツを泥んこにすること(^^)
ピカピカの新品のままじゃ、自分のモノになった気がしないからね。
おしまい。
- 関連記事
-
- 山に行こうよ!2020 祝!退院、山復帰戦は弥彦山 (2020/10/21)
- 山に行こうよ!2020 モンスター不在、真夏の西吾妻山 (2020/10/21)
- 山に行こうよ!2020 お盆休みは志賀高原へ 2 (2020/10/15)
- 山に行こうよ!2020 お盆休みは志賀高原へ 1 (2020/10/12)
- 山に行こうよ!2020 真夏の苗場でとあるミッションを (2020/10/02)
- 山に行こうよ!2020 夏の遠出山行、最後は羊蹄山 2 (2020/08/23)
- 山に行こうよ!2020 夏の遠出山行、最後は羊蹄山 1 (2020/08/19)
- 山に行こうよ!2020 夏の遠出山行、3日め移動編 (2020/08/16)
- 山に行こうよ!2020 夏の遠出山行、ほぼ思い付きの利尻山 2 (2020/08/14)
スポンサーサイト
2020.10.02 / Top↑
| Home |