
鬼が面山の岩壁が、迫力ですね~

ガスって見えなくなる前に、越後三山を


山頂から見える、紅葉の尾根と峰

さぁ、下山します。

下りは、嘉平与ポッチを経由する桜曽根コースへ



こっちのコースの方が、展望が開けてる時間が長くて紅葉楽しめるね。

少し雲が増えてきたけど、降る心配は無し。

正面の遠くに見えるのは、先週登った米山か??

嘉平与ポッチの紅葉

下ってきた山を振り向くと、こ~んなです。

赤が濃い!

紅葉に吸い込まれて行くようです。


まさに、紅葉の洪水です!!

桜曽根の登山口まで降りてきました。
ここから駐車場まで、簡易舗装の林道を40分ほど歩きです。

70台くらい停められる駐車場が、ほぼ満車でした!!

帰りに長岡の山ショップに寄り道。

無事帰宅して、打ち上げで~す。
お疲れ様でした。
- 関連記事
-
- 山に行こうよ!2020 紅葉真っ盛りの裏巻機渓谷 (2020/11/06)
- 山に行こうよ!2020 紅葉と雪と大展望の黒姫山 2 (2020/11/04)
- 山に行こうよ!2020 紅葉と雪と大展望の黒姫山 1 (2020/11/03)
- 山に行こうよ!2020 今年のHBD登山は赤城周辺へ (2020/11/03)
- 山に行こうよ!2020 山復帰第三弾 錦秋の浅草岳 2 (2020/10/24)
- 山に行こうよ!2020 山復帰第三弾 錦秋の浅草岳 1 (2020/10/24)
- 山に行こうよ!2020 復帰第二弾は秋の米山 (2020/10/24)
- 山に行こうよ!2020 祝!退院、山復帰戦は弥彦山 (2020/10/21)
- 山に行こうよ!2020 モンスター不在、真夏の西吾妻山 (2020/10/21)
スポンサーサイト
2020.10.24 / Top↑
| Home |