
ディアボレッツァ駅の標高2093mから、一気に2978mへ!

ディアボレッツァ展望台♪
素晴らしい青空と、窓に映った景色まで感動的です。

超広角持ってきてよかった~♪
ピッツ・バリュ、ピッツ・ベルニナ、ピッツ・ロゼック
この左下へ流れて行った先が、モルテラッチ氷河と合流するわけです。

70-300も持って行きました♪
ピッツ・ベルニナです!

顔が緩みっぱなしの花火星人。

サンモリッツの街に戻ってきました。
有名なハンセルマン。でも、結局寄らなかったんだよねぇ・・・

ちょっと時間があったので、ピッツ・ネイルの展望台へ向かいます。

ピッツ・ネイル山頂駅です!ガイドブックに出てる写真みたい(*^_^*)

標高は、3000mを軽く超えています!

さぁ、あの下に見えるサンモリッツの街まで下りましょう。
まだまだ続きます・・・
画像が大量なのと、剱岳と同時進行なのとでさっぱり捗りませんがm(__)m
- 関連記事
スポンサーサイト
2011.09.04 / Top↑
ちょっとお出かけ。
文字通りかと思って見もしませんでしたが・・・
私だったら、とてつもなく大げさなお出かけじゃないですか?
文字通りかと思って見もしませんでしたが・・・
私だったら、とてつもなく大げさなお出かけじゃないですか?
2011/09/05 Mon 09:43 URL [ Edit ]
u-kazu
剱岳からスイス編までずーっと見てました。
素晴らしい、羨ましいの一言。
天候にも恵まれましたね!
一生に一度でいいからスイス行ってみたいです^^;
剱岳の映画が大好きで何回も見ましたが、今は普通に登れるんですね。(すみません、素人の見方で)
素晴らしい、羨ましいの一言。
天候にも恵まれましたね!
一生に一度でいいからスイス行ってみたいです^^;
剱岳の映画が大好きで何回も見ましたが、今は普通に登れるんですね。(すみません、素人の見方で)
花火星人
>>もうぞうさま
> 文字通りかと思って見もしませんでしたが・・・
なるほど。あの記事の書き方ではそう思われるかもですね^^;
サムネイルが見えるようにして、再アップしました。
> 文字通りかと思って見もしませんでしたが・・・
なるほど。あの記事の書き方ではそう思われるかもですね^^;
サムネイルが見えるようにして、再アップしました。
2011/09/05 Mon 16:01 URL [ Edit ]
花火星人
>>u-kazuさま
ご覧いただきありがとうございます♪
剱岳ネタまだ続きますし、スイスネタはまだまだまだまだ続きます^^;
剱岳、やっぱ特別な何かがありますね~
ご覧いただきありがとうございます♪
剱岳ネタまだ続きますし、スイスネタはまだまだまだまだ続きます^^;
剱岳、やっぱ特別な何かがありますね~
2011/09/05 Mon 16:04 URL [ Edit ]
| Home |