
浜には、大量のシカの足跡。
このへんは、シカが多いらしいです。最近はどこの山も
シカが増えすぎて食害が深刻化してきています。
まぁ、シカに罪はないんでけどね。
※人間の乱獲で、オオカミがいなくなったせいだというのが
シカ増加の有力な説です。

やはり、こういう感じはもう秋ではなく初冬を感じますね。

水面の映り込み(*^_^*)

根っこ。たぶん一度地面が崩れて倒れ、そこからまたあらためて上に伸びたんでしょう。

あたりには唐松の子供たちがいました。

苔むした倒木を苗床にして、あらたな命が芽吹いています。

なんとなく、祠を撮ってみたり。

男体山、また行くから待ってろよ~!
2枚目6枚目がFA50、他はFA35です。272Eは戦場ヶ原で使用。
ホントは10-20、17-70、70-300のズーム3本あれば10~300まで事足りるんだけど
な~んとなく、今回は単焦点に少しだけこだわってみました。
今回お付き合いいただいたTerumasaさん、KAZEさん、NEMOさん
どうもありがとうございました。また誘って下さいね。
花火星人も山に誘いますから(^_^;)来てくれるかな~??
- 関連記事
スポンサーサイト
2011.11.20 / Top↑
KAZE
山行かない ~(m~ー~)m
単焦点いいですね、苔の実は
狙いが違いましたね。
また気が向いたら、冬にでも行きましょうV(^0^)
有難う御座いました。
単焦点いいですね、苔の実は
狙いが違いましたね。
また気が向いたら、冬にでも行きましょうV(^0^)
有難う御座いました。
2011/11/20 Sun 19:11 URL [ Edit ]
| Home |