天気予報は連日のように『クリスマス寒波』『日本海側は大荒れで大雪』
なんて連呼している。
いいよ、雪なら雪で行ったろうじゃんか!雨じゃなきゃ上等だ。
ってことで、お手軽角田へ。
なんて連呼している。
いいよ、雪なら雪で行ったろうじゃんか!雨じゃなきゃ上等だ。
ってことで、お手軽角田へ。

スコップにワカン、ピッケル。それからザックの中には
6本爪と12本爪とフル装備で。
ま、角田だしほとんどが要らない装備だと思うけどね。
もちろんハードシェル着て、大荒れの吹雪の中新雪をこざいて
登ろうかな~と。

向かう道々で。角田の上は鉛色の空

今回は、福井ほたるの里コースから。
ん?雪が無ぇ・・・
降ってもいねぇ・・・

福寿大観音殿

なんでこんなに雪無いの?
まったくもう、降る降る詐欺だな・・・

途中の東屋のところから、新潟平野。
大荒れなんじゃなかったの?

今回はNewグローブの試運転も兼ねてたんだけど、手が暑くて暑くて。。。

かろうじて、少し雪が増えてきたかな。

予想に反して、太陽が顔出したりするとやっぱりそれはそれで
嬉しい気持ちになるよね。

雪化粧した枝たち。

山頂へ向かうぷち急登。登りはいいけど、下りはアイゼン履かないと
ちょっと危なそうだな~。
- 関連記事
スポンサーサイト
2011.12.26 / Top↑
タコ正
冬の装備、バッチリですね。
ほたるの里コース、最後急登もあり結構登り甲斐のあるコース。
昨年雪の時に歩き、私も気に入ったコースの一つになりました。
距離も長いですね。
ほたるの里コース、最後急登もあり結構登り甲斐のあるコース。
昨年雪の時に歩き、私も気に入ったコースの一つになりました。
距離も長いですね。
2011/12/26 Mon 20:46 URL [ Edit ]
花火星人
>>tuba姐さま
使わなくても、装備してることがカッチョイイので♪
> 正月は、越年登山で北アかな?
西穂山荘泊まって独標くらいまでならね~♪
行きたいのは山々ですが、相棒さんはクランポンやハードシェル無いしね・・・
使わなくても、装備してることがカッチョイイので♪
> 正月は、越年登山で北アかな?
西穂山荘泊まって独標くらいまでならね~♪
行きたいのは山々ですが、相棒さんはクランポンやハードシェル無いしね・・・
2011/12/27 Tue 20:26 URL [ Edit ]
| Home |